村上由鶴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 村上由鶴の意味・解説 

村上由鶴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 09:17 UTC 版)

村上 由鶴(むらかみ ゆづ、1991年 - )は日本の美術評論家。写真研究者。秋田公立美術大学助教[1]

経歴

埼玉県生まれ[2]日本大学藝術学部写真学科助手を経て東京工業大学環境・社会理工学院 社会・人間科学コース博士後期課程在籍[3]

日本写真芸術専門学校非常勤講師[4]

公益財団法人東京都人権啓発センター非常勤専門員[2](2021年〜2024年)。

著作

  • 『アートとフェミニズムは誰もの?』(光文社)
  • 『クリティカル・ワード ファッションスタディーズ』(共著、フィルムアート社)[2]

連載

  • POPEYE Web「おとといまでのわたしのための写真論」
  • The Fashion Post「きょうのイメージ文化論」[2]

出演

ネット番組

脚注

  1. ^ 中平卓馬と言語の魔法/まなびじゅつ Vol.2/「二限 国語」 | POPEYE Web | ポパイウェブ”. popeyemagazine.jp. 2024年4月21日閲覧。
  2. ^ a b c d 【和田彩花×村上由鶴】アイドル時代の違和感、SNS時代に写真が生み出す権力関係…アートとフェミニズムを考える〈国際女性デー スペシャルインタビューvol.2〉 | yoi(ヨイ) - 体、心、性のウェルネスメディア”. yoi (2024年3月6日). 2024年4月2日閲覧。
  3. ^ 禁じられた斜め/文・村上由鶴 | POPEYE Web | ポパイウェブ”. popeyemagazine.jp. 2024年4月2日閲覧。
  4. ^ 株式会社ローソンエンタテインメント. “村上由鶴|プロフィール|HMV&BOOKS online”. HMV&BOOKS online. 2024年4月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  村上由鶴のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村上由鶴」の関連用語

村上由鶴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村上由鶴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村上由鶴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS