扇町 (福岡市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 扇町 (福岡市)の意味・解説 

扇町 (福岡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/02 15:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

扇町(おおぎまち)は福岡市博多区にある西日本鉄道のバス停である。基本的には、高速バスの車庫になっている。

路線

・17快速17

 早良営業所ー早良妙見西口ー荒江四角ー六本松薬院駅前博多バスターミナルー山王一丁目ー扇町

 快速便は、荒江四角-住吉間快速。博多駅行、扇町行きそれぞれ平日朝2本の運行。

・114 

福大病院ー七隈四角ー金山団地ー茶山ー別府駅前ー六本松ー国体道路ー天神警固神社三越前ーキャナルシテイ博多前ー博多駅ー山王一丁目ー扇町

17番・114番は扇町行きの便が、2020年3月21日のダイヤ改正により、朝のみとなった。また、同改正により、扇町-片江営業所を結ぶ114番は、廃止となった。

・29N

 アイランドシティ照葉ーこども病院ーアイランドシティ中央公園前ー香椎浜海岸通りー城浜団地ー呉服町-(都市高速)ー博多バスターミナル - 山王一丁目- 扇町

 名島RPから、呉服町RPまで、都市高速に乗り入れる。

外部リンク

西鉄くらしネット

西鉄バス路線図【博多区版】(2020年3月21日版)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  扇町 (福岡市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「扇町 (福岡市)」の関連用語

扇町 (福岡市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



扇町 (福岡市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの扇町 (福岡市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS