山本尚樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本尚樹の意味・解説 

山本尚樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/17 18:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

山本 尚樹(やまもと なおき)は、岡山県在住のイラストレーター。3月14日生まれ。主にiPhoneアプリのキャラクターデザイン、雑誌のイラスト等で活躍中。


来歴

岡山県に生まれる。2011年3月、iPhoneアプリ『Slide Slide Falling』のイラストを担当。高い評価を得る。8月には伊勢丹新宿店が主催する『HAPPY!POSTCARD-アートの畑』で入賞。11月には「渋谷 Dining GROOTS」で初の個展となる『山本尚樹 個人展覧会』を開催した。

その後、多くのiPhoneアプリのキャラクターデザイン、雑誌等のイラストを作成。現在は拠点を故郷である岡山県に移し、活動している。
西内まりやKis-My-Ft2玉森裕太等、著名人にも彼のファンは多い[1]

人物

趣味は妖怪探し。だが、ビビりなので午前中限定だという。「子供達に良い意味でのトラウマを与えられるような作品」をテーマにしている。

主な担当した作品

  • iPhoneアプリ『Slide Slide Falling』(イラスト担当)
  • デザインフェスタvol.34 CREATORS TRUMP(ジョーカーイラスト担当)
  • iPhoneアプリ『Action Poker Puzzle』(イラスト担当)
  • フリーブック『ぬりえぽん』 二月号『ありときりぎりす』(イラスト担当)
  • iPhoneアプリ『ケケケケ』(イラストの一部担当)等。

作品展

  • 伊勢丹 新宿店『HAPPY!POSTCARD-アートの畑』入賞
  • 南青山「蔦サロン」 グループ展 第13回 フリーランス見本市『空に蒔く』出展
  • 渋谷 Dining GROOTS 山本尚樹 個人展覧会

脚注・出典

[脚注の使い方]
  1. ^ 西内まりやに缶バッジをもらった「キスマイ」玉森裕太が見せた“アイドル魂” - アサ芸プラス(2015年3月16日)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本尚樹」の関連用語

山本尚樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本尚樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本尚樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS