小田貫湿原
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/25 15:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動小田貫湿原(こだぬきしつげん)は、静岡県富士宮市にある湿原。富士箱根伊豆国立公園に位置する。
概要
富士山西麓では唯一の残された湿原であり[1]、環境省の「重要湿地」および「重要里地里山」に指定されている[2]。標高は670mから690m程であり、面積は1.75ha。大小125余りの池が点在し、古富士泥流の上の黒土層上に位置している。
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 小田貫湿原のページへのリンク