和碩和恵公主とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 和碩和恵公主の意味・解説 

和碩和恵公主

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/16 08:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
和碩温恪公主
続柄 怡親王胤祥第四王女

称号 和碩和恵公主
身位 和碩公主
出生 康熙53年10月10日(1714年11月16日)
死去 雍正9年10月3日(1731年11月2日)
配偶者 多爾済塞布騰
子女 桑斎多爾済
父親 怡親王胤祥
母親 兆佳氏
テンプレートを表示

和碩和恵公主(わせきわけいこうしゅ、1714年11月16日 - 1731年11月2日)は、公主で、雍正帝の養女。実父は怡親王胤祥。生母は嫡福晋(正室)のジョーギャ(兆佳)氏(Joogiya hala)。

生涯

康熙53年10月10日(1714年11月16日)に生まれた。実父は祖父の康熙帝に幽禁され、彼女は叔父の雍親王胤禛(後の雍正帝)に育てられた。雍正7年12月(西暦で1730年)、雍正帝の養女として和碩和恵公主に封ぜられ、ハルハボルジギン氏の多爾済塞布騰と結婚した。男子を1人産んだ。

雍正9年10月3日(1731年11月2日)、公主は薨去した。

男子

  • サンジャイドルジ(桑斎多爾済)

参考文献

登場作品




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和碩和恵公主」の関連用語

和碩和恵公主のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和碩和恵公主のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和碩和恵公主 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS