ロスト・キッズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロスト・キッズの意味・解説 

ロスト・キッズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 07:52 UTC 版)

ロスト・キッズ
LIKE MIKE
監督 ジョン・シュルツ
脚本 マイケル・エリオット
原作 ピーター・ヘラー
製作総指揮 アダム・シルヴァー
出演者 リル・バウ・ワウ
音楽 リチャード・ギブス
撮影 ショーン・マウラー
配給 20世紀フォックス
公開 2002年7月3日
上映時間 100分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

『ロスト・キッズ』(原題: LIKE MIKE)は2002年7月3日にアメリカ合衆国で公開されたファンタジックコメディ映画。監督は「バンドワゴン」のジョン・シュルツ。出演は「グッドボーイズ」のリル・バウ・ワウと「ボーイズ'ン・ザ・フッド」のモリス・チェストナット

ストーリー

ひょんなことからバスケットシューズを手に入れたことで次々と奇跡を呼び起こす孤児院の少年を描いたファンタジック・コメディ。 孤児院で暮らす少年カルビンは、いつか大きな家で新しい家族と仲良く暮らすことを夢見ながら仲間たちと過ごしていた。そんな彼はある日、孤児院に寄付さ れてきたものの中に“MJ”と書かれたバスケットシューズを目にする。結局、気になったそのシューズを手に入れ、さっそく履いてバスケをするカルビン。すると、彼のプレーはプロ並に変貌した。そして次から次へと離れ技を繰り出していく。だが一方では、その靴の秘密を知った孤児院の院長が何かよからぬことを企んでいた…。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
カルビン リル・バウ・ワウ 津村まこと
トレイシー モリス・チェストナット 楠大典
マーフ ジョナサン・リプニッキ 間宮くるみ
スティーブン ブレンダ・ソング 寺田はるひ
スタン クリスピン・グローヴァー 牛山茂
ワグナー ロバート・フォスター 小島敏彦
フランク ユージン・レヴィ 後藤哲夫
スミス ステファン・トンプソン
マービン ロジャー・モリッシー
  • 日本語版制作スタッフ 演出:高橋剛、翻訳:税田春介、調整:慎次実、制作:マイ・ディア・ライフ

評価

2002年7月5日から7月7日までの全米週末興行成績が1300万ドルを記録して初登場3なる位となる(1位は「メン・イン・ブラック2」)。IMDbで4.8/10のランクを格付けされている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロスト・キッズ」の関連用語

ロスト・キッズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロスト・キッズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロスト・キッズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS