ヤンパ川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤンパ川の意味・解説 

ヤンパ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/27 02:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヤンパ川流域図

ヤンパ川 (ヤンパがわ、Yampa River) はアメリカ合衆国コロラド州北西部を流れる川。グリーン川の支流。

長さ250マイル(402km)[1]、流域面積7,660平方マイル(19,839km2)[2]

川の名前はセリ科Perideridia属植物をさす先住民の単語から来ている。

グリーン川との合流地点

ヤンパ川の始まりはコロラド州ラウト郡のパーク山脈、ヤンパ付近のベア川とフィリップス・クリークの合流地点である。そこからヤンパ川はスティームボートスプリングズまで北へと流れ、途中にはステージコーチ湖、キャタマウント湖がある。スティームボートスプリングズからは西へと流れ、北から流れてくるエルク川をあわせミルナー、ヘイデンを通る。モファット郡へ入るとクレイグを通りウィリアムズ・クリークが合流する。クロスマウンテンキャニオンを抜けると最大の支流リトルスネーク川が合流する。ヤンパ川はコロラド州とユタ州の境界から5マイル(8km)ほど、ダイノソー国定記念物内でグリーン川に合流する。

ヤンパ川流域はコロラド州北西部とワイオミング州南部に広がっている。北はグレートディバイド盆地と呼ばれる水の流出先のない地域となっており、東はパーク山脈を挟んでミシシッピ川水系のノースプラット川の流域であり、南は同じグリーン川支流のホワイト川流域と接している。

1960年代にエコーパークダムの建設によりグリーン川とヤンパ川の峡谷は水没予定であったが、反対にあいダムは建造されることはなかった。現在、コロラド川水系の主要な川でヤンパ川は唯一大規模なダムのない川となっている。

脚注

  1. ^ Yampa River, The Columbia Gazetteer of North America. 2000.
  2. ^ Water Data Report, Colorado 2003, from Water Resources Data Colorado Water Year 2003, USGS.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤンパ川」の関連用語

ヤンパ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤンパ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤンパ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS