ボヤン・ボジョヴィッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボヤン・ボジョヴィッチの意味・解説 

ボヤン・ボジョヴィッチ

(ボージャン・ボジョヴィッチ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/26 00:25 UTC 版)

ボヤン・ボジョヴィッチ
名前
ラテン文字 Bojan Božović[1]
キリル文字 Бојан Божовић
基本情報
国籍 モンテネグロ[1]
生年月日 (1985-02-03) 1985年2月3日(38歳)[1]
出身地 ユーゴスラビア ポドゴリツァ[1]
身長 192cm[2]
体重 88kg
選手情報
ポジション FW[2]
利き足 [3]
ユース
ブドゥチノスト・ポドゴリツァ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2002-2003 コム
2003-2004 ハイドゥク・ベオグラード
2004-2005 ベーケーシュチャバ 9 (01)
2005 ブダペスト・ホンヴェード 3 (00)
2006-2008 カポシュヴァール 37 (05)
2009-2011 サークル・ブルッヘ 24 (02)
2011-2012 シオーフォク 9 (00)
2012 ブダペスト・ホンヴェード 5 (00)
2012 ハイドゥク・ベオグラード 8 (10)
2013 チャイナート 4 (01)
2013 ベジャニヤ 11 (05)
2014 ナプレダク・クルシェヴァツ 21 (08)
2015 アル・ショアラ 11 (01)
2015 スパルタク・スボティツァ 2 (00)
2016 マナーマ・クラブ英語版
2016-2020 スティエスカ・ニクシッチ 98 (22)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ボヤン・ボジョヴィッチ[2](Bojan Božović, セルビア語: Бојан Божовић, 1985年2月3日 - )は、モンテネグロ・チトーグラード(現ポドゴリツァ)出身の元サッカー選手。現役時代のポジションは主にフォワード

経歴

セルビア・モンテネグロの地元ポドゴリツァでデビューして以降、ハンガリーベルギーとヨーロッパクラブでの移籍を繰り返す。

2012年、ブダペスト・ホンヴェードFCレンタル移籍[4]。同年末、JリーグFC東京の練習にテスト参加し[2] 足元の技術と[5] ゴールへの積極性[6] を発揮したが契約はまとまらなかった。その後は2013年にタイ・プレミアリーグチャイナートFC、2015年にサウジ・プロフェッショナルリーグアル・ショアラに所属するなどアジアでもプレー。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ボヤン・ボジョヴィッチのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボヤン・ボジョヴィッチ」の関連用語

ボヤン・ボジョヴィッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボヤン・ボジョヴィッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボヤン・ボジョヴィッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS