ベオグラード港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 港湾 > ヨーロッパの港湾 > ベオグラード港の意味・解説 

ベオグラード港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/07/26 00:57 UTC 版)

ベオグラード港(セルビア語: Лука Београд / Luka Beograd 英語: Port of Belgrade)は、セルビア共和国の首都ベオグラードにあるドナウ川河川港である。

概要

旅客埠頭

おもな施設は、ベオグラード市中心部スタリ・グラード区付近に設けられている。

貨物埠頭は、パンチェヴォ橋(en:Pančevo Bridge)付近に位置している。貨物上屋区域300,000 m²、露天の荷捌きスペース650,000 m²があり、年間3百万t・10,000TEUの取扱能力がある。

旅客埠頭は、サヴァ川寄りに設けられている。

1961年以来、現状の名称・位置で運営が行われてきたが、ベオグラード市の都市再開発に用地を提供するため、ドナウ川対岸に移転する計画がある。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベオグラード港」の関連用語

ベオグラード港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベオグラード港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベオグラード港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS