フリードリヒ・アウグスト十字章とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フリードリヒ・アウグスト十字章の意味・解説 

フリードリヒ・アウグスト十字章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/23 03:49 UTC 版)

正章
略綬

フリードリッヒ・アウグスト十字章(Friedrich-August-Kreuz)は、1914年9月24日オルデンブルク大公フリードリヒ・アウグストが創設した勲章。一等(I. Klasse)と二等(II. Klasse)がある。

黒鉄で浮き彫りにされた十字架は鉄十字に似ている。メダルの中央にはフリードリヒ・アウグストのイニシャル「FA」が見える。十字架の上腕には王冠、下腕には1914年の年号が刻まれており、十字架の腕の間には月桂冠が巻きついている。十字架の裏面は平滑である。

参考文献

  • Friedhelm Beyreiß: Der Hausorden und die tragbaren Ehrenzeichen des Großherzogtum Oldenburg 1813–1918. Militair-Verlag Klaus D. Patzwall, Norderstedt 1997, ISBN 3-931533-31-X.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フリードリヒ・アウグスト十字章のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリードリヒ・アウグスト十字章」の関連用語

フリードリヒ・アウグスト十字章のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリードリヒ・アウグスト十字章のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリードリヒ・アウグスト十字章 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS