フエルテ川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 03:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年4月)
|
| フエルテ川 | |
|---|---|
|
サン・ミゲル・サポティトランの橋からの眺め
|
|
| 水源 | 西シエラ・マドレ山脈 |
| 河口・合流先 | カリフォルニア湾 |
| 流路 | |
フエルテ川(フエルテがわ)はメキシコ北西部、シナロア州を流れる川。西シエラ・マドレ山脈から流れ出し、カリフォルニア湾へ注ぐ。
西シエラ・マドレ山脈内でベルデ川とウリケ川が合流してフエルテ川となり、おおむね南西に290km流れてロスモチスの西43kmの場所でカリフォルニア湾へと注いでいる。エル・フエルテ付近にはミゲル・イダルゴダムがあってシナロア州最大の貯水池を形成しており、水はシナロア州北部やソノラ州南部で農業用水として広く利用されている。
川の周囲には、主にアメリカ合衆国に輸出されているマンゴーのプランテーションが広がっている。
フエルテ川の水源にあたる6つの川はバランカ・デル・コブレという大規模な峡谷をつくっている。
- フエルテ川のページへのリンク