ファイヤープロレスリング_ワールドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ファイヤープロレスリング_ワールドの意味・解説 

FIRE PRO WRESTLING WORLD

(ファイヤープロレスリング_ワールド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/28 05:19 UTC 版)

ファイヤープロレスリング ワールド』(Fire Pro Wrestling World)は、スパイク・チュンソフトが開発したプロレスゲーム。略称は『ファイプロW』、『ファイプロワールド[1]


  1. ^ 職人魂が滾る!『ファイプロ ワールド』のレスラーエディット情報が公開 GameSpark 2017年6月28日公開 2017年7月15日閲覧
  2. ^ a b 『ファイヤープロレスリング ワールド』アーリーアクセス版プレイインプレッション ファミ通.com 2017年7月10日公開 2017年7月15日閲覧
  3. ^ 「ファイプロ」で快挙! 新日本プロレスとコラボ実現で選手が実名で登場!”. GAME Watch (2018年1月4日). 2018年1月6日閲覧。
  4. ^ a b c 『週刊ファミ通』2017年3月23日号(通刊1475号) 12-13頁。
  5. ^ a b 松本Dの酒だ!トークだ!ファイプロだ! スパイク・チュンソフト公式サイト 2017年7月17日閲覧
  6. ^ 『スーパーファイヤープロレスリングX』がX-BANDを用いたオンライン対戦に、『ファイヤープロレスリングD』がオンラインを用いたエディットレスラーの公開やCPUロジック対戦に対応していた
  7. ^ 新日本プロレスと『ファイプロ』のコラボが2018年夏に実現! 選手が実名で登場&オリジナルのストーリーモードを搭載!”. ファミ通.com. Gzbrain (2018年1月3日). 2018年1月6日閲覧。
  8. ^ 株式会社インプレス (2017年3月6日). “届け、この愛! 「FIRE PRO WRESTLING WORLD」松本朋幸氏インタビュー 「俺はぜったい応えるから、大丈夫だから!」ファンが望む「ファイプロ」を実現!”. GAME Watch. 2020年5月3日閲覧。
  9. ^ 豊臣孝和 (2017年7月11日). “「FIRE PRO WRESTLING WORLD」ファーストインプレッション 作れないレスラーはいない! 豊富なエディット項目など、最強の「ファイプロ」が復活! FIRE PRO WRESTLING WORLD”. GAME Watch. インプレス. 2017年7月24日閲覧。
  10. ^ 『週刊ファミ通』2017年7月20日号(通刊1492号)p70 - 71
  11. ^ Game mode |FIRE PRO WRESTLING WORLD スパイク・チュンソフト 2017年7月15日閲覧
  12. ^ “ファイプロ不具合でタイチ激怒! ファイプロがこれからすべきことは?【多重ロマンチック的ぼくらのプロレス】”. http://boku-pro.com/news/view/15774 2018年11月20日閲覧。 
  13. ^ “[https://www.spike-chunsoft.co.jp/fireproworld/info2.html PlayStation®4ソフト『FIRE PRO WRESTLING WORLD』 今後の展開予定について]”. 株式会社スパイク・チュンソフト. 2018年10月30日閲覧。
  14. ^ 株式会社インプレス (2019年2月28日). “「ファイプロW」、DLC第1弾「ファイヤープロモーター」販売開始 プロレス団体を運営できる!”. GAME Watch. 2019年3月5日閲覧。
  15. ^ 『ファイプロ ワールド』新DLC「ファイティングロード:Jr.ヘビー級編」配信開始―GDC 2019では新情報も?”. Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト (2019年3月14日). 2019年3月24日閲覧。
  16. ^ 『ファイプロワールド』ストーリーDLC発表! 須田剛一氏がファイプロに電撃凱旋し、伝説の“チャンピオンロード”第2章を描く【GDC 2019】”. ファミ通.com (2019年3月23日). 2019年3月24日閲覧。
  17. ^ Inc, Aetas. “「ファイヤープロレスリング ワールド」と女子プロレス団体「スターダム」のコラボ第2弾が発表。中野たむ選手やジュリア選手など11選手が登場!”. www.4gamer.net. 2020年1月30日閲覧。
  18. ^ 『ファイヤープロレスリング ワールド』オリジナルのエディットパーツを作成できる追加DLC“パーツクリエイトモード”の発売が開始!”. ファミ通.COM (2020年4月9日). 2020年4月9日閲覧。
  19. ^ 電撃オンライン (2018年5月29日). “PS4『ファイプロW』新日本プロレスコラボでは実名選手が39名登場。得意技やレスリングスタイルを再現”. 電撃オンライン. 2021年8月10日閲覧。
  20. ^ Inc, Aetas. “純須杜夫とはなんだったのか――「ファイヤープロレスリング ワールド」の新ストーリー「チャンピオンロード ビヨンド」配信を記念し,ルーツにある1人のレスラーの軌跡を振り返る”. www.4gamer.net. 2020年3月24日閲覧。


「FIRE PRO WRESTLING WORLD」の続きの解説一覧

ファイヤープロレスリングワールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 15:07 UTC 版)

ファイヤープロレスリングの登場レスラー」の記事における「ファイヤープロレスリングワールド」の解説

ファイヤープロレスリングワールドのモデルレスラー。 ブラン・フレミング マックス・バートランド ボビー・ボビー トレバー・ダライアス ミスター・コブラ スティールジョンソン ローレンス・ホランド カーツ・ラウディ ブラッド・エンジェル ダグ・ブーマー エドワード・ジョセフ アレン・ホーキンス サム・ブロックス 暁富士 富豪大 神田蒼士 日宮隆哉 レオナルド・パスカル オリバー・エスパダス 浅川一郎 アレックス・トンプソン ホセ・サントス デーモン・スミス アーネスト・ミラー アビー・ジョーンズ - 女子選手 ソフィア・ロドリゲス - 女子選手 キャロライン・コリンズ - 女子選手 ジェイミー・ウィルソン - 女子選手 リンジー・スチュワート - 女子選手

※この「ファイヤープロレスリングワールド」の解説は、「ファイヤープロレスリングの登場レスラー」の解説の一部です。
「ファイヤープロレスリングワールド」を含む「ファイヤープロレスリングの登場レスラー」の記事については、「ファイヤープロレスリングの登場レスラー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ファイヤープロレスリング_ワールド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイヤープロレスリング_ワールド」の関連用語

ファイヤープロレスリング_ワールドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイヤープロレスリング_ワールドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFIRE PRO WRESTLING WORLD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファイヤープロレスリングの登場レスラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS