ビッグブルー川 (カンザス州・ネブラスカ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビッグブルー川 (カンザス州・ネブラスカ州)の意味・解説 

ビッグブルー川 (カンザス州・ネブラスカ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/27 02:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カンザス川の流域図

ビッグブルー川 (ビッグブルーがわ、Big Blue River) はアメリカ合衆国ネブラスカ州中央部からカンザス州へと流れる川。カンザス川最大の支流。長さは359マイル(578km)[1]

川はその大部分で農業地帯を流れる[2]。川沿いの町はビアトリス、クリート、スワード、マンハッタンなどがあり、マンハッタンの東でカンザス川に合流する。カンザス川との合流地点より少し上流にはタトルクリーク湖という貯水池がある。これは洪水調節を目的に作られたものである。カンザス州ブルーラピッズ付近で支流のリトルブルー川が合流する。

ネブラスカ州とカンザス州は川の水の割り当てについて、5月1日から9月30日は一定量の水をカンザス州へ流さなければならないが、それ以外の期間は川の水はネブラスカ州がすべて使用できる、という協定を結んでいる[3]

脚注

  1. ^ U.S. Geological Survey. National Hydrography Dataset high-resolution flowline data. The National Map Archived 2012年4月5日, at WebCite, accessed March 30, 2011
  2. ^ Big Blue River Basin (English)”. 2008年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年8月13日閲覧。
  3. ^ Kansas-Nebraska Big Blue River Compact” (1971年). 2009年3月26日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビッグブルー川 (カンザス州・ネブラスカ州)」の関連用語

ビッグブルー川 (カンザス州・ネブラスカ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビッグブルー川 (カンザス州・ネブラスカ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビッグブルー川 (カンザス州・ネブラスカ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS