ハンナ・ダヴィスキバ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 04:19 UTC 版)
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||||||||||
国籍 | ![]() |
|||||||||||
生年月日 | 2000年2月8日(25歳) | |||||||||||
出身地 | ![]() |
|||||||||||
ラテン文字 | Hanna Davyskiba | |||||||||||
ベラルーシ語表記 | Ганна Давыскіба | |||||||||||
身長 | 188cm | |||||||||||
体重 | 72kg | |||||||||||
選手情報 | ||||||||||||
所属 | ![]() |
|||||||||||
背番号 | 21 | |||||||||||
ポジション | OH | |||||||||||
利き手 | 右 | |||||||||||
スパイク | 295cm | |||||||||||
ブロック | 290cm | |||||||||||
|
ハンナ・ダヴィスキバ(ベラルーシ語: Ганна Давыскіба、ラテン文字転写: Hanna Davyskiba、旧姓:フリシュケビッチ、2000年2月8日 - )は、ベラルーシの女子バレーボール選手。ポジションはアウトサイドヒッター。ベラルーシ代表。
来歴
- クラブチーム
ミンスク出身。2015年、Minchanka Minskへ入団。2015/16~2017/18シーズンにかけてベラルーシ国内リーグで3連覇を果たした。出産と産休のため1年間のブランクを経て2020年7月にイタリアのヴェロ・バレー・ミラノと契約し[1]、同年8月にチームへ合流。3年間プレーし、2020/21シーズンのCEV Challenge Cupで優勝、2021/22、2022/23シーズンのイタリアセリエA1リーグでは2年連続で準優勝した。2023年6月、バレー・ベルガモへの移籍が発表され[2]、1年間プレーした。セリエA1リーグシーズン終了後にはインドネシアのBandung BJB Tandamataでプレーした。2024年5月、イル・ビゾンテ・フィレンツェへの移籍が発表され[3]、2024/25シーズンのイタリアセリエA1リーグに出場した。
- 代表チーム
アンダーカテゴリーの代表を経て、2016年にシニア代表に初選出。同年のヨーロッパリーグでデビューした。2017年、U-19世界選手権に出場した。同年のU-18欧州選手権では銅メダルを獲得した。2019年、ヨーロッパリーグでは銅メダルを獲得した。2021年、欧州選手権に出場した。
- 人物
バレーボール選手のベラルーシ代表であるUladzislau Davyskibaと結婚した[4]。
球歴
- 欧州選手権 - 2021年
所属チーム
Minchanka Minsk(2015-2019年)
ヴェロ・バレー・ミラノ(2020-2023年)
バレー・ベルガモ(2023-2024年)
Bandung BJB Tandamata(2024年)
イル・ビゾンテ・フィレンツェ(2024-)
脚注
- ^ “Pallavolo A1 femminile – Monza: con una stagione di ritardo (per la gravidanza) ecco Hanna Hryshkevich” (2020年7月7日). 2025年5月11日閲覧。
- ^ “Anna Davyskiba a Bergamo” (2023年6月6日). 2025年5月11日閲覧。
- ^ “ANNA DAVYSKYBA, UN MARTELLO BIELORUSSO PER IL BISONTE” (2024年5月6日). 2025年5月11日閲覧。
- ^ “Il Vero Volley punta sul verde!” (2020年6月5日). 2025年5月11日閲覧。
外部リンク
- ハンナ・ダヴィスキバのページへのリンク