ダニエル・サラス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 04:21 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
基本情報 | |
---|---|
本名 | ダニエル・サラス |
国籍 | ![]() |
生年月日 | 1988年6月8日(37歳) |
所属 | BONEBREAKERS TEAM |
身長 | 178 cm[1] |
体重 | 68 kg[1] |
階級 | フェザー級 ライト級 |
ダニエル・サラス(Daniel Salas, 1988年6月8日[2] – )は、メキシコの男性総合格闘家。BONEBREAKERS TEAM所属。現BSCライト級王者。
経歴
2007年、メキシコのMMA Xtremeにて19歳でプロデビュー[1]。
デビュー戦は敗れるも、以降は12連勝(12連続KO・一本勝ち)を飾った。
2015年にはUFCのTUF:Latin America Season 2のライト級部門に、1階級下のフェザー級の選手にも関わらず選出されるなど、複数の団体で活躍。
2020年2月22日、RIZIN.21にて朝倉未来と対戦し、ハイキックでダウンを奪われ、2R2分34秒にグラウンドパンチでKO負けを喫した[試合映像 1][1]。
2021年4月10日、ライト級に階級を上げ、Budo Sento Championship Vol 2 - Salas vs. Oliveiraのメインイベントでチアゴ・オリベイラと対戦し、パンチのラッシュで2RKO勝ち。
2021年12月3日、Budo Sento Championship 5にてライト級タイトルマッチ行い、エドニルソン・デ・ジョゼ・バロースと対戦し、3R判定勝ち。BSCライト級王者となった。
2022年12月9日、Budo Sento Championship 12のライト級タイトルマッチでアドリアーノ・ヌネスと対戦し、5R判定勝ち。タイトルを防衛。
2023年12月1日、Budo Sento Championship 19のライト級タイトルマッチでアラン・ルイスと対戦し、2Rリアネイキドチョークで一本勝ち。タイトルを防衛した。
戦績
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
29 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
20 勝 | 6 | 9 | 5 | 0 | 1 | 0 |
8 敗 | 3 | 0 | 5 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
× | エマニュエル・サンチェス | 5分3R終了 判定0-3 | XFC 50: Johnson vs. Addey | 2024年4月12日 |
○ | アラン・ルイス | 2R 4:18 リアネイキドチョーク | BSC 19 【BSCライト級タイトルマッチ】 |
2023年12月1日 |
○ | アドリアーノ・ヌネス | 5分5R終了 判定3-0 | BSC 12 【BSCライト級タイトルマッチ】 |
2022年12月9日 |
○ | エドニルソン・デ・ジョゼ・バロース | 5分3R終了 判定3-0 | BSC 5: Hunter vs. Cai Cai 【BSCライト級タイトルマッチ】 |
2021年12月3日 |
○ | チアゴ・オリベイラ | 2R 3:35 KO(パンチ連打) | BSC Vol 2: Salas vs. Oliveira | 2021年4月10日 |
× | 朝倉未来 | 2R 2:34 KO(左ハイキック→パウンド) | RIZIN.21 | 2020年2月22日 |
○ | ジョン・ザラテ | 5分3R終了 判定3-0 | Crixus MMA - 02 | 2019年8月19日 |
○ | エンジェル・ロドリゲス | 5分3R終了 判定2-1 | CRF 28 - Center Real Fights 28 | 2018年5月24日 |
× | ビクター・フェルナンデス・アリアス | 5分3R終了 判定0-3 | CRF 21 | 2017年2月19日 |
△ | セルジオ・コッシオ | 5分3R終了 判定1-0 | XFL - CDMX | 2016年8月19日 |
○ | アルシ・クレイトン | 2R 3:05 リアネイキドチョーク | CRF 13 | 2014年10月25日 |
○ | エドガー・デルガド | 5分3R終了 判定3-0 | CRF 11 | 2014年6月12日 |
× | ギルソン・ロマント | 5分3R終了 判定0-3 | XFCI 1 | 2014年2月8日 |
× | ジェイソン・ブレントン | 1R 1:01 TKO(パンチ) | JMMAS 11 | 2013年8月10日 |
× | アントニオ・ラミレス | 5分3R終了 判定1-2 | XK 10 | 2012年4月14日 |
× | ガブリエル・ベニテス | 5分3R終了 判定0-3 | XFL | 2011年5月26日 |
○ | ウリセス・アレバロ | 1R 0:00 三角絞め | FFC 3 | 2011年4月2日 |
○ | エドガー・ガルシア・カベロ | 1R 2:16 リアネイキドチョーク | XFL 9 | 2010年9月2日 |
○ | ウリセス・ロペス | 2R 1:25 TKO(パンチ) | XFL 8 【XFLトーナメント決勝】 |
2010年7月15日 |
○ | エドガー・ガルシア・カベロ | 2R 3:42 三角絞め | XFL 7 【XFLトーナメント準決勝】 |
2010年5月27日 |
○ | ラモン・フェルナンデス | 1R 4:42 リアネイキドチョーク | XFL 6 【XFLトーナメント一回戦】 |
2010年4月15日 |
○ | ファクンド・ポンセ | 1R 2:01 TKO(ドクターストップ) | MMA Xtreme 23 | 2009年8月15日 |
○ | カルロ・メディナ | 1R 1:19 TKO(左フック→パウンド) | Total Combat 33 | 2009年7月11日 |
○ | ヤヒル・コルドバ | 1R 2:55 三角絞め | XFS 4 | 2009年4月27日 |
○ | ロドルフォ・ルディ | 1R 3:02 ヒールフック | XFS 2 | 2009年2月26日 |
○ | クリスチャン・セラーノ | 2R 0:18 KO(パンチ) | XFS 2 | 2009年2月26日 |
○ | エドウィン・マルドナド | 2R 0:42 リアネイキドチョーク | MMA Xtreme 16 2 | 2007年11月18日 |
○ | リック・スクリートン | 1R 2:55 TKO(パンチ) | MMA Xtreme 13 | 2007年7月28日 |
× | ラウル・ロドリゲス | 2R 0:23 KO(パンチ) | MMA Xtreme 11 | 2007年4月21日 |
エキシビションマッチ
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
× | オラシオ・グティエレス | 5分3R終了 判定1-2 | The Ultimate Fighter Season 2 【フェザー級トーナメント準々決勝】 |
2015年3月31日 |
脚注
映像
- ^ 『Full Fight | 朝倉未来 vs. ダニエル・サラス / Mikuru Asakura vs. Daniel Salas - RIZIN.21』2020年 。2023年12月23日閲覧。
外部リンク
- “Daniel "El Cazador" Salas MMA Stats, Pictures, News, Videos, Biography” (英語). Sherdog.com. 2021年10月30日閲覧。
- “RIZIN 21: Hamamatsu Photo Highlights” (英語). Cageside Press. 2021年10月30日閲覧。 “In the main event, Mikuru Asakura continued his push to star status with a TKO of Daniel Salas.”
- ダニエル・サラスのページへのリンク