ダイヤモンド不動産研究所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 07:33 UTC 版)
![]() |
この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。
|
URL | https://diamond-fudosan.jp/ |
---|---|
言語 | 日本語 |
タイプ | 不動産情報サイト |
運営者 | ダイヤモンド社 |
収益 | 広告収入ほか |
開始 | 2020年4月 |
現在の状態 | 運営中 |
ダイヤモンド不動産研究所(ダイヤモンドフドウサンケンキュウジョ)は、ビジネス系出版社のダイヤモンド社が運営する、不動産に関するオンラインメディア、ニュースサイトである。
概説
創刊は2020年4月。「不動産業界における情報格差を解消すべく、不動産の取引に関わる様々な情報、ノウハウを幅広く発信」[1]するサイトとしている。 母体となったのは「ザイ・オンライン」で、2017年にザイ・オンラインの1カテゴリとして不動産関連記事の掲載を開始。2020年4月に新媒体として独立した際は、不動産関連のカテゴリーを切り出し、ドメインも新しく取得した。 記事は住宅ローン、新築マンション、火災保険、引っ越し、リフォームなど、不動産にかかわる実用的な記事が中心である。 住宅ローンについては、ホームローンドクター株式会社[2]と共同で、住宅ローン金利の指標である「DH住宅ローン指数」[3]を毎月発表している。 「不動産価格データベース」では、全国の土地、中古マンション、中古戸建ての過去の価格推移、将来の価格推計について、仙石裕明氏(麗澤大学AIビジネス研究センター客員准教授、東京大学空間情報科学センター客員研究員)[4]の協力で作成している。[5]
脚注
- ^ “ダイヤモンド不動産研究所について”. ダイヤモンド不動産研究所. 2025年5月21日閲覧。
- ^ “DH住宅ローン指数について”. ホームローンドクター株式会社. 2025年7月31日閲覧。
- ^ “住宅ローンの金利推移(変動・固定)”. ダイヤモンド不動産研究所. 2025年5月21日閲覧。
- ^ “ダイヤモンド不動産研究所より不動産価格データベースが公開”. 仙石裕明・麗澤大学AIビジネス研究センター客員准教授研究室. 2025年7月31日閲覧。
- ^ “不動産の相場、今後の価格推移は?【不動産価格データベース】”. ダイヤモンド不動産研究所. 2025年5月21日閲覧。
関連項目
外部リンク
- ダイヤモンド不動産研究所のページへのリンク