スリープスプリントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スリープスプリントの意味・解説 

スリープスプリント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/01 07:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スリープスプリント

スリープスプリント(Sleep splint)とは、睡眠時無呼吸症候群の歯科的な治療器具である。睡眠時に着用して、下顎を前進させた状態を固定することにより、上気道の閉塞を防ぐ効果がある。

口腔内装置口腔内装具マウスピースなどということがある。

適用、不適用

  • 軽度の睡眠時無呼吸症候群に適用する。(重度の場合はCPAPを適用する。)
  • 残存歯が少ない場合は適用できない。
  • 口を完全に閉じた状態にするタイプの場合は、鼻腔の通りが悪い場合には適用できない。

副作用

  • 歯や顎関節への違和感
  • 歯列への影響など

(スリープスプリントを十分に調整すれば、副作用はほとんど防止できる。)

関連項目



このページでは「ウィキペディア」からスリープスプリントを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスリープスプリントを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスリープスプリント を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スリープスプリント」の関連用語

スリープスプリントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スリープスプリントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスリープスプリント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS