ストリートファイターリーグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 16:28 UTC 版)
![]() | この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。 |
![]() | この記事はカテゴライズされていないか、不十分です。 |
ストリートファイターリーグはカプコンが主催とする大会です。初開催は2018年[1]。
シーズンの3位~1位
ストリートファイターリーグ(以降SFL)は以前にも開催されているので、過去から最新の順位をまとめました。
ストリートファイターリーグ | |
---|---|
呼称 | SFL |
ゲーム | ストリートファイター |
創設 | 2018年 |
初シーズン | 2018年 |
所在地 |
![]() |
ウェブサイト | 公式サイト |
2018シーズン[2]
チーム名 | 読み方 | リーダー | チームメイト2 | チームメイト3 |
---|---|---|---|---|
TOKIDO FLAME | トキドフレイム | ときど | ひびき | 岬 康星 |
MAGO SCARLET | マゴスカーレット | マゴ | さかがみ | 国定 涼介 |
UMEHARA GOLD | ウメハラゴールド | ウメハラ | オニキ | ナガシマパイナポー |
FUUDO GAIA | フードガイア | ふ~ど | カワノ | 宮田 秀道 |
ITAZAN OCEAN | イタザンオーシャン | 板橋ザンギエフ | もっちゃん | 木村 圭汰 |
NEMO AURORA | ネモオーロラ | ネモ | あんまん | 奥村 茉実 |
チーム1 | チーム2 | スコア | 勝利・優勝チーム | 備考 |
---|---|---|---|---|
NEMO AURORA | MAGO SCARLET | 10-2 | NEMO AURORA | SEMI FINAL |
ITAZAN OCEAN | NEMO AURORA | 10-2 | ITAZAN OCEAN | GRAND FINAl |
ということで、2018シーズンはITAZAN OCEANが優勝した。
2019シーズン[3]
チーム名 | 読み方 | リーダー | チームメイト2 | チームメイト3 |
---|---|---|---|---|
TOKIDO FLAME | トキドフレイム | ときど | ガチくん | はく |
MAGO SCARLET | マゴスカーレット | マゴ | まちゃぼー | ユージ |
UMEHARA GOLD | ウメハラゴールド | ウメハラ | 藤村 | カワノ |
FUUDO GAIA | フードガイア | ふ~ど | ボンちゃん | Shuto |
ITAZAN OCEAN | イタザンオーシャン | 板橋ザンギエフ | どぐら | もけ |
NEMO AURORA | ネモオーロラ | ネモ | キチパーム(現キチパ) | 竹内ジョン |
チーム1 | チーム2 | スコア | 勝利・優勝チーム | 備考 |
---|---|---|---|---|
NEMO AURORA | FUUDO GAIA | 6-3 | NEMO AURORA | SEMI FINAL |
MAGO SCARLET | NEMO AURORA | 6-3 | MAGO SCARLET | GRAND FINAL |
2019シーズンではMAGO SCARLETが優勝。
2020シーズン[4]
チーム名 | 読み仮名 | リーダー | チームメイト2 | チームメイト3 | チームメイト4 |
---|---|---|---|---|---|
UMEHARA GOLD | ウメハラゴールド | ウメハラ | まちゃぼー | カワノ | ナウマン |
TOKIDO FLAME | トキドフレイム | ときど | 板橋ザンギエフ | りゅうせい | ストーム久保 |
MOMOCHI SPLASH | モモチスプラッシュ | ももち | 藤村 | ハイタニ | ジョニィ |
NEMO AURORA | ネモオーロラ | ネモ | sako | ガチくん | キチパ |
FUUDO GAIA | フードガイア | ふ~ど | どぐら | ぷげら | Shuto |
MAGO CARLET | マゴスカーレット | マゴ | もけ | 水派 | MOV |
チーム1 | チーム2 | スコア | 勝利・優勝チーム | 備考 |
---|---|---|---|---|
UMEHARA GOLD | NEMO AURORA | 0-8 | NEMO AURORA | SEMI FINAL |
TOKIDO FLAME | NEMO AURORA | 5-7 | NEMO AURORA | GRAND FINAL |
2020シーズンはNEMO AURORAが優勝。
2021シーズン[5]
チーム名 | リーダー | メンバー | メンバー | メンバー |
---|---|---|---|---|
v6プラス FAV RohtoZ! | sako | りゅうせい | ときど | ボンちゃん |
Good 8 Squad | ガチくん | カワノ | ぷげら | キチパ |
Saishunkan Sol 熊本 | ネモ | Shuto | NISHIKIN | ヤナイ |
コミュファDetonatioN | 板橋ザンギエフ | ナウマン | 竹内ジョン | 立川 |
忍ism Gaming | ももち | 藤村 | ひぐち | 大谷 |
Mildom Beast | ウメハラ | ふ~ど | YHC-餅 | もると |
魚群 | マゴ | まちゃぼー | もけ | 水派 |
名古屋OJA BODY STAR | あきら | オニキ | MOV | どぐら |
順位 | チーム | 獲得ポイント | バトル得失点 | ラウンド得失点 |
---|---|---|---|---|
1 | Good 8 Squad | 41 | 33 | 48 |
※グランドファイナル直通ボーダーライン | ||||
2 | v6プラス FAV RohtoZ! | 32 | 11 | 19 |
3 | Mildom Beast | 30 | -3 | 4 |
4 | 忍ism Gaming | 29 | 7 | 10 |
5 | 魚群 | 29 | 1 | -6 |
※プレイオフ進出ボーダーライン | ||||
6 | 名古屋OJA BODY STAR | 26 | -9 | -11 |
7 | Saishunkan Sol 熊本 | 22 | -17 | -26 |
8 | コミュファDetonatioN | 18 | -23 | -38 |
獲得ポイント
他チームに勝利するとポイントがもらえる。
バトル得失点
バトルで1本とると+1、1本とられると-1する仕組み。
ラウンド得失点
ラウンドで1ラウンドとると+1、1ラウンドとられると-1する仕組み。
マッチ | HOME | AWAY | スコア | 勝利チーム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
Match1 | v6プラス FAV RohtoZ! | Mildom Beast | 3-5 | Mildom Beast | 2nd-3rd |
Match2 | 忍ism Gaming | 魚群 | 2-6 | 魚群 | 4th-5th |
Match3 | v6プラス FAV RohtoZ! | 魚群 | 5-3 | v6プラス FAV RohtoZ! | 2nd-5th |
形式はダブルエリミネーション。(WINNERSとLOSERSでわかれている)
WINNERS | |
---|---|
v6プラス FAV RohtoZ! | 3 |
Mildom Beast | 5 |
そしてMildom Beastはv6プラス FAV RohtoZ!を下し、GRAND FINALに直通。
LOSERS | ||||
---|---|---|---|---|
忍ism Gaming | 2 | v6プラス FAV RohtoZ! | 5 | |
魚群 | 6 | 魚群 | 3 |
忍ism Gamingはここで敗退。 魚群はここで敗退。
LOSERSからはv6プラス FAV RohtoZ!がGRAND FINALへ。
HOME | AWAY | スコア | 勝利・優勝チーム | 備考 |
---|---|---|---|---|
Mildom Beast | v6プラス FAV RohtoZ! | 6-7 | v6プラス FAV RohtoZ! | 準決勝 |
Good 8 Squad | v6プラス FAV RohtoZ! | 6-7 | v6プラス FAV RohtoZ! | 決勝 |
2021シーズンはv6プラス FAV RohtoZ!が優勝した。
2022シーズン[6]
チーム名 | リーダー | メンバー | メンバー | メンバー |
---|---|---|---|---|
v6プラス FAV gaming | sako | ときど | ボンちゃん | 鶏めし |
Good 8 Squad | ガチくん | ぷげら | カワノ | どぐら |
Saishunkan Sol 熊本 | ネモ | ひぐち | Shuto | YHC-餅 |
コミュファDetonatioN | 板橋ザンギエフ | ナウマン | 竹内ジョン | うりょ |
忍ism Gaming | ももち | 藤村 | ヤマグチ | ジョニィ |
魚群 | マゴ | まちゃぼー | 水派 | もけ |
名古屋OJA BODY STAR Mildom | あきら | ウメハラ | ふ~ど | ナリ君 |
広島 TEAM iXA | ストーム久保 | ガンファイト | 稲葉 | クラッシャー |
順位 | チーム | 獲得ポイント | バトル得失点 | ラウンド得失点 |
---|---|---|---|---|
1 | Good 8 Squad | 380 | 21 | 31 |
※グランドファイナル直通ボーダーライン | ||||
2 | 名古屋OJA BODY STAR Mildom | 360 | 15 | 22 |
3 | Saishunkan Sol 熊本 | 355 | 9 | 23 |
4 | v6プラス FAV gaming | 330 | 7 | 16 |
5 | 忍ism Gaming | 325 | 12 | 22 |
※プレイオフ進出ボーダーライン | ||||
6 | 魚群 | 275 | -8 | -14 |
7 | コミュファDetonatioN | 205 | -11 | -21 |
8 | 広島 TEAM iXA | 105 | -45 | -79 |
2022年もダブルエリミネーション方式でプレイオフを行う。
上側がHOME側、下側がAWAY側となる。
WINNERS | |
---|---|
名古屋OJA BODY STAR Mildom | 20 |
Saishunkan Sol 熊本 | 60 |
Saishunkan Sol 熊本はGRAND FINALに進出。
LOSERS | ||||
---|---|---|---|---|
v6プラス FAV gaming | 50 | 名古屋OJA BODY STAR Mildom | 60 | |
忍ism Gaming | 40 | v6プラス FAV gaming | 20 |
忍ism Gamingは敗退。 v6プラスFAV gamingもここで敗退。
LOSERSからは名古屋OJA BODY STARがGRAND FINALに進出。
HOME | AWAY | スコア | 勝利チーム・優勝チーム | 備考 |
---|---|---|---|---|
Saishunkan Sol 熊本 | 名古屋OJA BODY STAR Mildom | 70-60 | Saishunkan Sol 熊本 | 準決勝 |
Good 8 Squad | Saishunkan Sol 熊本 | 70-30 | Good 8 Squad | 決勝 |
2022シーズンはGood 8 Squadが勝利。
2023シーズン[7]
チーム名 | リーダー | メンバー | メンバー | メンバー |
---|---|---|---|---|
魚群 | マゴ | まちゃぼー | もけ | 水派 |
Good 8 Squad | ガチくん | カワノ | ぷげら | 立川 |
CYCLOPS athlete gaming OSAKA | GO1 | フェンリっち | どぐら | かずのこ |
Saishunkan Sol 熊本 | ネモ | Shuto | ひぐち | 1st:ササモ/2nd:かべ(現cosa) |
忍ism Gaming | ももち | ヤマグチ | 藤村 | ジョニィ |
DetonatioN FocusMe | 板橋ザンギエフ | ナウマン | 竹内ジョン | ふ~ど |
名古屋OJA BODY STAR | あきら | オニキ | KEI.B | 鶏めし |
広島 TEAM iXA | ストーム久保 | キチパ | じゃじぃ | ACQUA |
FAV gaming | sako | りゅうせい | ときど | ボンちゃん |
2STAGE制について
2023シーズンは2STAGE制になり、1stSTAGEから2ndSTAGEにいくためには上位6チームに入らなければいけない。
順位 | チーム | 獲得ポイント |
---|---|---|
1 | Saishunkan Sol 熊本 | 205 |
2 | 魚群 | 205 |
3 | FAV gaming | 200 |
4 | 忍ism Gaming | 190 |
5 | CYCLOPS atulete gaming OSAKA | 180 |
6 | DetonatioN FocusMe | 140 |
※2nd STAGE進出ボーダーライン | ||
7 | 名古屋OJA BODY STAR | 130 |
8 | Good 8 Squad | 125 |
9 | 広島 TEAM iXA | 100 |
1st STAGEから2nd STAGEまでに1位に入ればアドバンデージ!!というわけではないので、TOP6に入ればいいのです。
順位 | チーム | 獲得ポイント |
---|---|---|
1 | FAV gaming | 265 |
※グランドファイナル直通ボーダーライン | ||
2 | DetonatioN FocusMe | 245 |
3 | Saishunkan Sol 熊本 | 215 |
4 | 魚群 | 185 |
※プレイオフ進出ボーダーライン | ||
5 | CYCLOPS athlete gaming OSAKA | 170 |
6 | 忍ism Gaming | 155 |
しかし、2ndSTAGEは1位に入るとグランドファイナル直通、2位~4位に入るとプレイオフに進出できるということで、2ndSTAGEは少なくともTOP4に入らなければいけませんでした。
DAY | AWAY | HOME | スコア | 勝利チーム |
---|---|---|---|---|
1 | 魚群 | Saishunkan Sol 熊本 | 30-70 | Saishunkan Sol 熊本 |
2 | Saishunkan Sol 熊本 | DetonatioN FocusMe | 60-70 | DetonatioN FocusMe |
PLAYOFFではグランドファイナルにDetonatioN FocusMeが進出。
AWAY | HOME | スコア | 優勝チーム |
---|---|---|---|
DetonatioN FocusMe | FAV gaming | 30-90 | FAV gaming |
PLAYOFFは70pts先取、GRAND FINALでは90pts先取となる。
2023シーズンはFAV gamingが優勝した。
2024シーズン[8]
2STAGE制は廃止されましたが、今回は2Division制を導入。
チーム名 | リーダー | メンバー | メンバー | メンバー |
---|---|---|---|---|
Good 8 Squad | ガチくん | カワノ | ぷげら | YHC-餅 |
VARREL | マゴ | 水派 | もけ | だいこく |
Saishunkan Sol 熊本 | ネモ | ひぐち | ウメハラ | ふ~ど |
Crazy Raccoon | どぐら | Shuto | かずのこ | ボンちゃん |
忍ism Gaming | ももち | ヤマグチ | 藤村 | ジョニィ |
CAG OSAKA | GO1 | フェンリっち | えいた | うりょ |
DetonatioN FocusMe | 板橋ザンギエフ | ナウマン | 竹内ジョン | まちゃぼー |
広島 TEAM iXA | ACQUA | じゃじぃ | ひかる | ひびき |
名古屋NTPOJA | KEI.B | 立川 | 大谷 | もっちー |
Belc FAV gaming | sako | りゅうせい | りゅうきち | ts |
FUKUSHIMA IBUSHIGIN | 翔 | cosa | ヤナイ | ササモ |
Yogibo REJECT | ときど | あきら | 鶏めし | LeShar |
2024シーズンではFUKUSHIMA IBUSHIGIN、Crazy Raccoon、Yogibo REJECTが初参戦。
※Div.〇はDivision〇ということです
Div.S | Div.F |
---|---|
Good 8 Squad | VARREL |
Saishunkan Sol 熊本 | Crazy Raccoon |
忍ism Gaming | CAG OSAKA |
DetonatioN FocusMe | 広島 TEAM iXA |
名古屋NTPOJA | Belc FAV gaming |
FUKUSHIMA IBUSHIGIN | Yogibo REJECT |
今回はSTAGE制はないので、10節で終了。
順番はS→Fの順番で配信。
初参戦チーム
メンバー | 昨年のチーム |
---|---|
翔 | NEW CHALLENGER |
ヤナイ | 前年参戦 |
cosa | Saishunkan Sol 熊本 |
ササモ |
メンバー | 昨年のチーム |
---|---|
どぐら | CYCLOPS athlete gaming OSAKA(CAG) |
かずのこ | |
ボンちゃん | FAV gaming |
Shuto | Saishunkan Sol 熊本 |
メンバー | 昨年のチーム |
---|---|
ときど | FAV gaming |
あきら | 名古屋OJA BODY STAR |
鶏めし | |
LeShar | NEW CHALLENGER |
順位 | Div.S | Div.F |
---|---|---|
1 | Good 8 Squad | Yogibo REJECT |
2 | FUKUSHIMA IBUSHIGIN | Crazy Raccoon |
3 | Saishunkan Sol 熊本 | 広島 TEAM iXA |
※プレイオフ進出ボーダーライン | ||
4 | 忍ism Gaming | CAG OSAKA |
5 | 名古屋NTPOJA | VARREL |
6 | DetonatioN FocusMe | Belc FAV gaming |
今回のシーズンは昨年シーズンで1,2位を争ったDetonatioN FocusMeとBelc FAV gamingが6位になっている。
順位 | Div.S チーム名 | Div.S 得点 | Div.F チーム名 | Div.F 得点 |
---|---|---|---|---|
1 | Good 8 Squad | 245 | Yogibo REJECT | 305 |
2 | FUKUSHIMA IBUSHIGIN | 240 | Crazy Raccoon | 245 |
3 | Saishunkan Sol 熊本 | 235 | 広島 TEAM iXA | 230 |
4 | 忍ism Gaming | 220 | CAG OSAKA | 190 |
5 | 名古屋NTPOJA | 160 | VARREL | 185 |
6 | DetonatioN FocusMe | 145 | Belc FAV gaming | 90 |
ドライブインパクト賞 | 最高勝率賞 | 最高ポイント獲得賞 |
---|---|---|
名古屋NTPOJA|立川(11回) | Good 8 Squad|ぷげら(83.3%) | 忍ism Gaming|ももち(110pt) |
ドライブインパクト賞 | 最高勝率賞 | 最高ポイント獲得賞 |
---|---|---|
Yogibo REJECT|ときど (16回) | Yogibo REJECT|ときど
Yogibo REJECT|LeShar (同率で80%) |
Yogibo REJECT|LeShar
(140pt) |
Div.Sはチームがバラバラだが、Div.FはすべてYogibo REJECTになっている。
マッチ | AWAY | HOME | スコア | 勝利チーム |
---|---|---|---|---|
S|Match1 | Saishunkan Sol 熊本 | FUKUSHIMA IBUSHIGIN | 70-20 | Saishunkan Sol 熊本 |
S|Match2 | Saishunkan Sol 熊本 | Good 8 Squad | 30-70 | Good 8 Squad |
F|Match1 | 広島 TEAM iXA | Crazy Raccoon | 0-80 | Crazy Raccoon |
F|Match2 | Crazy Raccoon | Yogibo REJECT | 0-80 | Yogibo REJECT |
Div.S | Div.F |
---|---|
Good 8 Squad | Yogibo REJECT |
GRAND FINALではGood 8 SquadとYogibo REJECTが対決。
AWAY | HOME |
---|---|
Good 8 Squad | Yogibo REJECT |
AWAY | AWAY キャラ | AWAY 得点 | AWAY バトル | HOME バトル | HOME 得点 | HOME キャラ | HOME |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カワノ | GOUKI C | 10 | 2 | 0 | 0 | KEN C | ときど |
ガチくん | RASHID C | 10 | 2 | 0 | 0 | CAMMY C | あきら |
ぷげら | DEEJAY C | 0 | 0 | 3 | 20 | ED C | LeShar |
Good 8 Squad | 20 | 1巡目 | 20 | Yogibo REJECT |
1巡目は先鋒・中堅はGood 8 Squad側、大将はYogibo REJECT側が先取。20-20に。
AWAY | HOME |
---|---|
Yogibo REJECT | Good 8 Squad |
AWAY | AWAY キャラ | AWAY 得点 | AWAY バトル | HOME バトル | HOME 得点 | HOME キャラ | HOME |
---|---|---|---|---|---|---|---|
あきら | CAMMY C | 10 | 0 | 2 | 0 | DEEJAY C | ぷげら |
ときど | KEN C | 10 | 1 | 2 | 0 | RASHID C | ガチくん |
LeShar | ED C | 0 | 3 | 2 | 20 | GOUKI C | カワノ |
Yogibo REJECT | 40 | 2巡目 | 40 | Good 8 Squad |
2巡目は先鋒・中堅はYogibo REJECT側、大将は惜しくもGood 8 Squad側が先取。40-40に。
AWAY | HOME |
---|---|
Good 8 Squad | Yogibo REJECT |
AWAY | AWAY キャラ | AWAY 得点 | AWAY バトル | HOME バトル | HOME 得点 | HOME キャラ | HOME |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ぷげら | DEEJAY C | 10 | 2 | 1 | 0 | CAMMY C | あきら |
ガチくん | RASHID C | 10 | 2 | 1 | 0 | KEN C | ときど |
カワノ | GOUKI C | 20 | 3 | 1 | 0 | ED C | LeShar |
Good 8 Squad | 80 | 3巡目 | 40 | Yogibo REJECT |
3つの戦いで全てGood 8 Squadが先取。これでGood 8 Squad側がリーチをかけた。80-40に。
AWAY | HOME |
---|---|
Yogibo REJECT | Good 8 Squad |
AWAY | AWAY キャラ | AWAY 得点 | AWAY バトル | HOME バトル | HOME 得点 | HOME キャラ | HOME |
---|---|---|---|---|---|---|---|
あきら | CAMMY C | 0 | 1 | 2 | 10 | DEEJAY C | ぷげら |
LeShar | ED C | - | - | - | - | RASHID C | ガチくん |
ときど | KEN C | - | - | - | - | GOUKI C | カワノ |
Yogibo REJECT | 40 | 4巡目 | 90 | Good 8 Squad |
Yogibo REJECT側はすごくプレッシャーがある先鋒戦だが、あきら選手が戦う。しかし、激闘の末、ラッシュコンボをぷげらが決め、40-90でGood 8 Squadが優勝となった。
Match | AWAY | HOME | スコア | 優勝チーム |
---|---|---|---|---|
1 | Good 8 Squad | Yogibo REJECT | 90-40 | Good 8 Squad |
各シーズンの準優勝・優勝チーム
シーズンごとの準優勝・優勝チームはこちら。
シーズン | 準優勝 | 優勝 |
---|---|---|
2018 | NEMO AURORA | ITAZAN OCEAN |
2019 | NEMO AURORA | MAGO SCARLET |
2020 | TOKIDO FLAME | NEMO AURORA |
2021 | Good 8 Squad | v6プラス FAV RohtoZ! |
2022 | Saishunkan Sol 熊本 | Good 8 Squad |
2023 | DetonatioN FocusMe | FAV gaming |
2024 | Yogibo REJECT | Good 8 Squad |
2025 | ???? | ???? |
2025シーズン
出場チーム | メンバー | メンバー | メンバー | メンバー |
---|---|---|---|---|
VARREL | マゴ? | 水派? | ||
Crazy Raccoon | どぐら? | Shuto? | かずのこ? | ボンちゃん ? |
Good 8 Squad | ガチくん? | カワノ? | ぷげら? | サハラ? |
Saishunkan Sol 熊本 | ネモ | まちゃぼー | cosa | こばやん |
CAG OSAKA | フェンリっち? | えいた? | うりょ? | |
ZETA DIVISION | 翔 | ひぐち | ももち | ひかる |
DetonatioN FocusMe | 板橋ザンギエフ? | ナウマン? | 竹内ジョン? | |
名古屋NTPOJA | KEI.B? | |||
広島 TEAM iXA | ACQUA? | じゃじぃ? | ||
FUKUSHIMA IBUSHIGIN | ヤナイ | 2BASA | 鶏めし | ジョニィ |
Belc FAV gaming | sako | りゅうきち | 藤村 | もけ |
Yogibo REJECT | ときど? | あきら? |
まだ発表されていないチームもいるのでそのチームは?として置いています。
脚注
- ^ “CAPCOM:ストリートファイターリーグ 公式サイト”. sf.esports.capcom.com. 2025年5月1日閲覧。
- ^ “CAPCOM:ストリートファイターリーグ 公式サイト”. sf.esports.capcom.com. 2025年5月1日閲覧。
- ^ “CAPCOM:ストリートファイターリーグ 公式サイト”. ストリートファイターリーグ 公式サイト. 2025年5月1日閲覧。
- ^ “ニュース|ストリートファイターリーグ”. ストリートファイターリーグ 公式サイト. 2025年5月1日閲覧。
- ^ “ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2021 | CAPCOM”. sf.esports.capcom.com. 2025年5月1日閲覧。
- ^ “ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 | CAPCOM”. sf.esports.capcom.com. 2025年5月1日閲覧。
- ^ “ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2023 | CAPCOM”. sf.esports.capcom.com. 2025年5月1日閲覧。
- ^ “ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024 | CAPCOM”. sf.esports.capcom.com. 2025年5月1日閲覧。
外部リンク
- ストリートファイターリーグのページへのリンク