コールド・スプリング・ハーバー_(ニューヨーク州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コールド・スプリング・ハーバー_(ニューヨーク州)の意味・解説 

コールド・スプリング・ハーバー (ニューヨーク州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/26 15:53 UTC 版)

コールド・スプリング・ハーバー(Cold Spring Harbor)はアメリカ合衆国ニューヨーク州ロングアイランド西部北岸にある港町でリゾート地。

サフォーク郡ハンティントン町に属する。人口4975人(2000年)。文字通り泉がわき出ていたことから名付けられた。古くからの港町で、特に19世紀には捕鯨基地として繁栄した。現在も捕鯨博物館がある。その後は夏の保養地として人気が出た。現在はニューヨーク市東郊のベッドタウンともなっている。

またコールド・スプリング・ハーバー研究所でも有名であるが、この研究所は実際には西隣のナッソー郡ローレル・ホロー村にある。

ビリー・ジョエルのソロ・デビュー・アルバムのタイトルにもなった(邦題は『コールド・スプリング・ハーバー〜ピアノの詩人』)。 座標: 北緯40度51分48秒 西経73度26分35秒 / 北緯40.8633度 西経73.4431度 / 40.8633; -73.4431




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コールド・スプリング・ハーバー_(ニューヨーク州)」の関連用語

コールド・スプリング・ハーバー_(ニューヨーク州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コールド・スプリング・ハーバー_(ニューヨーク州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコールド・スプリング・ハーバー (ニューヨーク州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS