コロンジュ・ベルリヴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コロンジュ・ベルリヴの意味・解説 

コロンジュ・ベルリヴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/07/07 17:48 UTC 版)

コロンジュ・ベルリヴの紋章

コロンジュ・ベルリヴ(Collonge-Bellerive)はスイス連邦ジュネーヴ州レマン湖左岸に位置する基礎自治体(コミューン)。ジュネーヴ州のシュレコロニーコルジエメイニエのコミューンに囲まれている。

ヴェゼナ(Vesénaz)の町近く、レマン湖畔にある自然保護区ポワント=ア=ラ=ビズ(La Pointe à la Bise)はスイスでも最古の自然保護区の一つで、16世紀以前からコロンジュ(Collonge)とヴェゼナの町の共有入会地(pâturages communs)であったため、貴重な自然が残ったとされている[1]

データ

  • 面積:6.11 km²
  • 人口:7346人(2008年1月)

外部リンク

脚注

  1. ^ 外部リンクのポワント=ア=ラ=ビズ公式サイト、histoire(歴史)の項を参照



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コロンジュ・ベルリヴ」の関連用語

コロンジュ・ベルリヴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コロンジュ・ベルリヴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコロンジュ・ベルリヴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS