カイル・ノートンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カイル・ノートンの意味・解説 

カイル・ノートン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/04 17:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カイル・ノートン
名前
ラテン文字 Kyle Naughton
基本情報
国籍 イングランド
アイルランド
生年月日 (1988-11-17) 1988年11月17日(32歳)
出身地 シェフィールド
身長 179cm
体重 73kg
選手情報
在籍チーム スウォンジー・シティAFC
ポジション DF(SB)
背番号 26
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2007–2009 シェフィールド・U 40 (1)
2008 グレトナ (loan) 18 (0)
2009-2015 トッテナム 42 (0)
2010 ミドルズブラ (loan) 15 (0)
2010-2011 レスター (loan) 34 (5)
2011-2012 ノリッジ (loan) 32 (0)
2015- スウォンジー 169 (5)
代表歴
2008-2010  イングランド U-21 9 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2020年7月115日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

カイル・ノートンKyle Naughton, 1988年11月17日 - )は、イングランドシェフィールド出身のサッカー選手。ポジションは右サイドバックスウォンジー・シティAFC所属。

経歴

クラブ

イングランドの工業都市であるシェフィールドで生まれ育ったノートンは、7歳から地元のクラブであるシェフィールド・ユナイテッドFCのアカデミーでキャリアをスタートさせた。長きに渡ってユース、リザーブチームで過ごし、2008年1月にグレトナFCにレンタル移籍した。その後はクラブに戻り、2008年9月20日のノリッジ・シティFC戦でリーグデビューを果たすと以降はコンスタントに出場を重ね、チームもフットボールリーグ・チャンピオンシップで3位に付けるなど好調なシーズンを過ごした。

2009年7月、シーズン開幕を前にシェフィールド・ユナイテッドのチームメイトであるカイル・ウォーカーと共にトッテナム・ホットスパーFCへ移籍することとなった。[1]このシーズンには8月23日のウェストハム・ユナイテッドFC戦で終盤に途中出場しプレミアリーグデビューしている。2010年1月、チャンピオンシップ所属のミドルズブラFCに半年間のレンタルで移籍した。

続く2010-11シーズンは、再びチャンピオンシップのクラブであるレスター・シティFCへ、翌2011-12シーズンにはプレミアリーグのノリッジ・シティFCへのローンを経験するなど、長らく研鑽の日々を過ごした後トッテナムに復帰した。

2015年1月22日、移籍金500万ポンドでスウォンジー・シティAFCに完全移籍[2]

代表

2008年11月18日、U21チェコ代表との国際親善試合でU21イングランド代表の一員として出場し、以後9試合に出場した。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カイル・ノートン」の関連用語

カイル・ノートンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カイル・ノートンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカイル・ノートン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS