ウォーターマーク
「透かし」のこと。たとえば紙幣の透かしもウォーターマークである。ここでは「電子透かし」を意味し、コピーを制御するコンテンツ保護技術全般のこと。SACDでは視覚的に見えるウォーターマークもある。
(執筆:オーディオビジュアル評論家 三浦孝仁)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。
Weblioに収録されているすべての辞書からウォーターマークを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書からウォーターマーク
を検索
- ウォーターマークのページへのリンク