ウエストゲートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウエストゲートの意味・解説 

ウエストゲート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 04:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ウエストゲート

waste gate

バルブ→ウェイストゲートバルブ

ターボチャージャー付きエンジンにおいて、過給圧を制御するため、エンジン排気をタービンブレードに送ったり、そのままマフラーへ送ったりを切り替えてターボチャージャーの回転(圧力)を制御するバルブ。

吸気側へ装着して、アクセルオフ時に圧力を抜いてタービンの逆回転方向の力を抑制し、軸捻れやブレード破損等の、タービンブローを防ぐ為の、ブローオフバルブとは違う。

west gate

西門、または西口のこと。使用例として池袋ウエストゲートパークなど。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウエストゲート」の関連用語

ウエストゲートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウエストゲートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウエストゲート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS