ほらくるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 和歌山弁 > ほらくるの意味・解説 

ほらくる

放る、放りっぱなしにする
例「そこらほらくっちゃーら」=「そこらじゅう散らかしているよ」

ほらくる

 [意]落ちる、転落する。「ずぼらくる」は強調[例]あんやたぁ酔いたくろうち田ん畦やら歩きよるが、見ちょっちみよ、ほらくるど(あいつは酔って田の畦など歩いているが、みていなさい、落ちるよ)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほらくる」の関連用語

ほらくるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほらくるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
和歌山弁Explorer和歌山弁Explorer
Copyright (C) 2025 和歌山弁Explorer All rights reserved.
豊語林豊語林
Copyright (C) 2025 豊語林 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS