おおつき れいことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > おおつき れいこの意味・解説 

大槻玲子(渦)

大槻玲子(渦)の俳句

ひまわりの裏から征きて祀られて
一瞥の鏡の中の吾が秋
水仙を際立たせいる日向かな
落葉して人の噂も遠ざかる
雪柳真っ白に白盛り上がる
 

大槻玲子(暁)

大槻玲子(暁)の俳句

からまつの芽吹きを映す子鹿の瞳
何事もなかったように蓼の花
折ふしに敗戦のこと 紫木蓮
蟬時雨 一途というも束の間の
集めては放つ光の花辛夷
 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おおつき れいこ」の関連用語

おおつき れいこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおつき れいこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2025 GRAS Group, Inc.RSS