「綸」で始まる見出し語の検索結果(1~10/71件中)
出典:『Wiktionary』 (2016/10/10 08:00 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ケン(クヱン)、リン漢音 : カン(クヮン)、リン訓読みいと...
読み方:りんめい天子や天皇の命令。綸旨(りんじ)。「唐の太宗皇帝の—を受け」〈中島敦・悟浄出世〉...
綸直魏将軍出生不詳死去景初2年(238年)幽州遼東郡襄平県拼音Lún Zhí別名倫直(『演義』)主君公孫淵テンプレートを表示綸 直(りん ちょく)は、中国三国時代の武将。『晋書』に名が見える。生涯遼東...
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 03:04 UTC 版)「三国志演義の成立史」の記事における「綸巾・羽扇」の解説諸葛孔明は『演義』において、初登...
読み方:リンゲン(ringen)天皇のおおせごと。
読み方:りんず繻子織の一種で、肌ざわりがつるつるしていて光たくがあります。紋織と無地織があります。
読み方:リンジ(rinji)蔵人が天皇の意をうけて出す奉書形式の文書。
読み方:リンジガミ(rinjigami)綸旨の料紙。別名 紙屋紙...
読み方:りんずがみ主に白粉(おしろい)の包み紙に用いた和紙。
< 前の結果 | 次の結果 >