この辞書の中で検索する
デジタル大辞泉
![]() ![]() テレビ・新聞・雑誌で目にする「時事用語」、観光地名・動植物・食品・人名・スポーツで使われる「日常語」、インターネットや世間で話題の「流行語」や「新語」など。時代を映す国語+専門語辞典としてあらゆるジャンルをカバー。日々データを更新するデジタルデータは類書を圧倒し約30万語に到達。収録語は日々、さらに増殖を続けています。 提供 小学館 URL https://daijisen.jp/ |
デジタル大辞泉 のさくいん
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- こじき袋
- 古事記伝
- コジキデン
- こじきでん
- 乞食に氏無し
- 乞食に氏なし
- コジキニウジナシ
- こじきにうじなし
- 乞食に貧乏無し
- 乞食に貧乏なし
- コジキニビンボウナシ
- こじきにびんぼうなし
- 乞食にも門出
- コジキニモカドデ
- こじきにも門出
- こじきにもかどで
- 乞食の朝謡
- コジキノアサウタイ
- こじきの朝謡
- こじきのあさうたい
- 乞食の系図話
- コジキノケイズバナシ
- こじきのけいずばなし
- 乞食の少年
- コジキノショウネン
- こじきのしょうねん
- 乞食の空笑い
- 乞食のそら笑い
- コジキノソラワライ
- こじきのそらわらい
- 乞食の断食
- コジキノダンジキ
- こじきのだんじき
- 乞食の嫁入り
- コジキノヨメイリ
- こじきの嫁入り
- こじきのよめいり
- 乞食袋
- コジキブクロ
- こじきぶくろ
- 乞食坊主
- 乞食ぼうず
- コジキボウズ
- こじき坊主
- こじきぼうず
- こじきも袋祝い
- 乞食も場所
- コジキモバショ
- こじきも場所
- こじきもばしょ
- 乞食も袋祝い
- コジキモフクロイワイ
- こじきもふくろいわい
- 乞食も身祝い
- コジキモミイワイ
- こじきもみいわい
- こじきも身祝い
- 乞食も三日すれば忘れられぬ
- コジキモミッカスレバワスレラレヌ
- こじきもみっかすればわすれられぬ
- 拗く
- 乞食く
- コジク
- こじく
- 拗ける
- コジケル
- こじける
- コジコーデ
- こじこーで
- 居士衣
- コジゴロモ
- こじごろも
- 小自作
- コジサク
- こじさく
- 孤児作品
- コジサクヒン
- こじさくひん
- 孤児作物
- コジサクモツ
- こじさくもつ
- こじし座
- 小獅子座
- コジシザ
- こじしざ
- 古地震
- コジシン
- こじしん
- 小侍従
- コジジュウ
- こじじゅう
- 小侍従集
- コジジュウシュウ
- こじじゅうしゅう
- 古寺巡礼
- コジジュンレイ
- こじじゅんれい
- 虎耳状斑
- コジジョウハン
- こじじょうはん
- 故事成語
- コジセイゴ
- こじせいご
- 虎耳草
- コジソウ
- こじそう
- 小舌怠い
- コジタタルイ
- こじたたるい
- 古事談
- コジダン
- こじだん
- 孤児著作物
- コジチョサクブツ
- こじちょさくぶつ
- 小確り
- 小じっかり
- コジッカリ
- こじっかり
- コジツ
- こじつ
- 故実家
- コジツカ
- こじつか
- コジツク
- こじ‐つ・く
- コジツケ
- こじ‐つけ
- コジツケル
- こじ‐つ・ける
- 故実叢書
- コジツソウショ
- こじつそうしょ
- 故実読み
- コジツヨミ
- こじつよみ
- 小蔀
- コジトミ
- こじとみ
- こじ開ける
- コジファントゥッテ
- こじふぁんとぅって
- 居士仏教
- コジブッキョウ
- こじぶっきょう
- こじほう
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書