この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「う」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- う
- うあ
- うい
- うう
- うえ
- うお
- うか
- うき
- うく
- うけ
- うこ
- うさ
- うし
- うす
- うせ
- うそ
- うた
- うち
- うつ
- うて
- うと
- うな
- うに
- うぬ
- うね
- うの
- うは
- うひ
- うふ
- うへ
- うほ
- うま
- うみ
- うむ
- うめ
- うも
- うや
- うゆ
- うよ
- うら
- うり
- うる
- うれ
- うろ
- うわ
- うを
- うん
- うが
- うぎ
- うぐ
- うげ
- うご
- うざ
- うじ
- うず
- うぜ
- うぞ
- うだ
- うぢ
- うづ
- うで
- うど
- うば
- うび
- うぶ
- うべ
- うぼ
- うぱ
- うぴ
- うぷ
- うぺ
- うぽ
- う(アルファベット)
- う(タイ文字)
- う(数字)
- う(記号)
- 梅開花御見世張
- 魁梅幸色秀姿絵
- ウメフタキウキヨノスガタエ
- 梅見月恋閣思君
- ウメミズキコイノワザクレ
- ウメモカマタダイリキバナシ
- 梅栬黄鳥墳
- ウメモミジウグイスズカ
- 梅紅葉伊達大関
- ウメモミジダテノオオキド
- 梅紅葉浪花丹前
- ウメモミジナニワタンゼン
- 梅楓浪花妓
- 梅楓浪花好
- ウメモミジナニワノメイボク
- 梅照葉錦伊達織
- ウメモミジニシキノダテオリ
- 梅楓娘丹前
- ウメモミジムスメタンゼン
- ウメモヤエイロカノフカガワ
- 梅館因幡松
- ウメヤカタイナバノマツ
- 梅水仙伊豆入船
- ウメヤスイセンイズノイリフネ
- 梅柳対相傘
- ウメヤナギアイアイガサ
- 梅柳桂川浪
- ウメヤナギカツラノカワナミ
- 梅柳恋道連
- ウメヤナギコイノミチズレ
- 梅柳魁曾我
- ウメヤナギサキガケソガ
- 梅柳魁草紙
- 梅柳魁双紙
- ウメヤナギサキガケゾウシ
- 梅柳桜幸染
- ウメヤナギサクラノカガゾメ
- 梅柳新語結柏木
- ウメヤナギシンゴムスビノカシワギ
- 梅柳対合傘
- ウメヤナギツイノアイガサ
- 梅柳中宵月
- ウメヤナギナカモヨイツキ
- 梅柳軒朧夜
- ウメヤナギノキノオボロヨ
- 梅柳春道行
- ウメヤナギハルノミチユキ
- 梅柳昔画冊
- ウメヤナギムカシエゾウシ
- 梅柳若葉加賀染
- ウメヤナギワカバノカガゾメ
- 梅由
- ウメヨシ
- 梅若菜二葉曾我
- ウメワカナフタバソガ
- 梅笑福の木戸前
- ウメワラウフクノキドマエ
- ウラオモテココロノアヤオリ
- 裏表心曲尺
- ウラオモテココロノカネジャク
- 裏表意好伊達染
- ウラオモテココロノダテゾメ
- 裏表桜彩幕
- ウラオモテサクラノイロマク
- 裏表千本桜
- ウラオモテセンボンザクラ
- 裏表伊達染小袖
- ウラオモテダテゾメコソデ
- 裏表忠臣蔵
- ウラオモテチュウシングラ
- 裏表春着伊達織
- ウラオモテハルギダデオリ
- 裏表結荒事
- ウラオモテムスビノアラゴト
- 裏表柳団絵
- 裏表柳団画
- ウラオモテヤナギノウチワエ
- 裏梅暦松宴
- ウラゴヨミトキワノイロザケ
- 浦里時次郎
- ウラザトトキジロウ
- 浦島
- ウラシマ
- 浦島七世孫
- ウラシマシチセノマゴ
- 浦島太郎七世孫
- ウラシマタロウシチセノマゴ
- 浦鵆須磨漣
- ウラチドリスマノサザナミ
- 浦朝霧
- ウラノアサギリ
- 課当君逢坂
- ウラマサリキミオウサカ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書