TUFF SESSION TUFF SESSIONの概要

TUFF SESSION

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/16 04:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
TUFF SESSION
ジャンル レゲエ
活動期間 2001年-
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン2005年-)
メンバー 内田コーヘイ(v,violin)
クリ(g,c)
ファンク(b,c)
ラーツム(k)
ヨウヘイ(p,steelpan,c)
ヤギー(d,c)

メンバー

  • 内田コーヘイ(ボーカル・バイオリン)
  • クリ(ギター・コーラス)
  • ファンク(ベース・コーラス)
  • ラーツム(キーボード)
  • ヨウヘイ(パーカッション・スチールパン・コーラス)
  • ヤギー(ドラム・コーラス)

ディスコグラフィー

EP

  1. Tuff_Session_EP1(2006年9月29日)
    1. 時計の針
    2. Rootsでね
    3. Way back home
    4. 春夏秋冬
    5. 春夏DUB
    6. OASIS DUB(砂漠で見た夢DUB)
  2. Tuff_Session_EP2(2006年9月29日)
    1. シュビドゥ
    2. そばにいてよ
    3. そばにいてよ〈version〉
    4. 恋の胸騒ぎ
    5. 恋のDUB
    6. Silent DUB(おやすみなさいDUB)

ミニアルバム

  1. TUFF SESSION(2003年4月5日)フライング・ハイ
    1. ガリヲソング
    2. TIME
    3. 晴れた日
    4. RUSSIA(take five)
    5. 男の詩
  2. スマイルアーチ(2005年4月27日)
    1. レゲエボレロ
    2. 恋の胸騒ぎ
    3. 砂漠で見た夢
    4. そう思うよ
    5. 春夏秋冬
    6. リスペクトソング
    7. おやすみなさい
    8. People Get Ready

アルバム

  1. Full Of Roots~フルーツ~(2006年6月28日)
    1. 僕の声
    2. 時計の針
    3. そばにいてよ
    4. ボルナー
    5. カエルの歌
    6. ルードボーイ
    7. rootsでね
    8. シュビドゥ
    9. 水平線浮かぶ海賊船
    10. WAY BACK HOME

参加作品

  1. UDAGAWA LOVERS ROCK(2005年4月13日)
    7.春夏秋冬
  2. URBAN REGGAE FILE (2005年7月20日)
    6.そう思うよ

関連項目

外部リンク




「TUFF SESSION」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TUFF SESSION」の関連用語

TUFF SESSIONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TUFF SESSIONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTUFF SESSION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS