清濁 現代中国語の全濁の消滅と声調の関係

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 清濁の解説 > 現代中国語の全濁の消滅と声調の関係 

清濁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 03:30 UTC 版)

現代中国語の全濁の消滅と声調の関係

現代中国語(普通話)では、中古音にあった全濁声母が無声化したが、声調によって以下のように変化した。

  • 全濁声母は平声では無声有気音に、それ以外では原則として無声無気音になった。
  • 平声では声調の違いによって清音が陰平に、濁音が陽平に移動したために、区別が保たれている。
  • 全濁上声だったものは、去声に流入した。
  • 元入声だったものは、原則として全濁は陽平声に、次濁は去声に流入した。

全濁上声が去声になったため、「上声」の「上」の字が去声(shàng)になってしまったが、例外として「上声」の時だけ上声で発音する(shǎng)。

参照


  1. ^ いしゐのぞむ「清濁易名陰陽考」、好文出版「中國語學研究・開篇」第二十號,第288-304頁、平成十二年,西暦二千年 https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008035744-i23643098 https://researchmap.jp/ishiwi/published_papers/3333104 https://ci.nii.ac.jp/ncid/AN10429059
  2. ^ 石海青「沈約創定紐位高下説」。輔仁國文學報22、2006 民95。 https://tpl.ncl.edu.tw/NclService/JournalContentDetail?SysId=A07014238 http://catalog.digitalarchives.tw/item/00/51/55/41.html


「清濁」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清濁」の関連用語




清濁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清濁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清濁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS