ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え! ステージ一覧

ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 16:21 UTC 版)

ステージ一覧

補足
  • Mはボンバーマリン、Jはボンバージェット、Cはボンバーコプター、Sはボンバースライダーで進むステージ。Rはルーイの助けを借りて進むステージ。
  • ☆は目的地が複数存在するステージ。どの目的地にたどり着いたかで次に行けるステージが変化し、すべてのステージに行くには目的地を数周回する必要がある。
  • ※は異次元ボムが隠されているステージ。
  • ガシック星は隠しステージであり、異次元ボムをすべて回収することで出現する。

  1. ^ デザイン自体は従来通り水野祥司が担当している。
  2. ^ 『ボンバーマンウォーズ』取扱説明書のダークボンバーの紹介文と『ボンバーマンウォーズ』のエンディングより。
  3. ^ バグラーはダークボンバーの悪の心が輪廻転生した姿であるという設定がある[2]
  4. ^ ボンバーマンGB3』より。
  5. ^ a b 取扱説明書のアートワーク。
  6. ^ a b 取扱説明書より。
  7. ^ a b 小学館『ボンバーマンヒーロー公式ガイドブック』より。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS