Dyson sphereとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dyson sphereの意味・解説 

ダイソン球

(Dyson sphere から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/19 07:02 UTC 版)

ダイソン球(ダイソンきゅう、: Dyson sphere)とは、恒星の殻のように覆ってしまう仮説上の人工構造物。恒星の発生するエネルギーすべての利用を可能とする宇宙コロニーの究極の姿と言える。名前は高度に発展した宇宙空間文明により実現していた可能性のあるものとしてアメリカ宇宙物理学者フリーマン・ダイソンが提唱したことに由来する。ただし、ダイソンが考案していた元のアイデアでは恒星全てを覆ってしまうものではなかった。


  1. ^ Search for Artificial Stellar Sources of Infrared Radiation”. Freeman J. Dyson1. Science. 2020年1月19日閲覧。
  2. ^ ダイソン球の起源、そして誤解されたイメージ”. 100光年ダイアリー. 2020年1月19日閲覧。
  3. ^ What is a Dyson sphere?”. earthsky. 2020年1月19日閲覧。
  4. ^ Freeman J. Dyson: Life, Religion, Trade, Mathematics (3/5)”. YouTube. 2020年1月19日閲覧。
  5. ^ Freemann J. Dyson (1960). "Search for Artificial Stellar Sources of Infra-Red Radiation". Science 131: 1667–1668. DOI:10.1126/science.131.3414.1667.
  6. ^ 鳴沢真也 2003 第14回西はりま天文台シンポジウム「2m望遠鏡を使う」集録 p.65
  7. ^ Dyson spheres”. 2023年1月26日閲覧。


「ダイソン球」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dyson sphere」の関連用語

Dyson sphereのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dyson sphereのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダイソン球 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS