Doomのソース移植一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Doomのソース移植一覧の意味・解説 

Doomのソース移植一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 07:47 UTC 版)

この記事は、元々コンピュータゲームDoom』で使用されていたDoomエンジンの非公式ソース(コード)移植の一覧である。ほとんどの場合、ここに示されているソース移植は、id Softwareまたは関連会社によって作成されたDoomの公式版とは対照的に、Doomコミュニティによって行われた改造であり、日本語のメディアでは互換エンジンと呼ばれることもある[1]




  1. ^ a b 初代『DOOM』互換エンジン「GZDoom」が日本語対応!日本語で『DOOM』を楽しめる”. Game*Spark. イード (2019年8月17日). 2020年6月18日閲覧。
  2. ^ Carmack (1997年12月23日). “doomsrc.txt”. Doom source code release notes. id Software. 2008年10月23日閲覧。
  3. ^ Doom is Dead”. IGN (1999年4月20日). 2008年10月30日閲覧。
  4. ^ http://gldoom.sourceforge.net/
  5. ^ https://www.doomworld.com/idgames/themes/TeamTNT/boom/boom202s
  6. ^ iPhone Doom Classic Progress Report Archived 2009-10-15 at the Wayback Machine.
  7. ^ dengine.net Doomsday Engine website: about, news, builds, wiki, forums.
  8. ^ Arkblade (2017年1月16日). “初代『Doom』改造エンジン「ZDoom」19年の歴史に幕下ろす”. Game*Spark. イード. 2020年6月18日閲覧。
  9. ^ Heit, Randi (2017年1月7日). “ZDoom is Dead. Long live ZDoom.”. ZDoom Forums. 2017年5月13日閲覧。 “I am hereby eschewing further ZDoom development. There will be no future releases. Consider QZDoom or GZDoom as replacements. As for the zdoom.org site, eruanna has kindly accepted to take care of it so that the forum and wiki can continue to live on.”
  10. ^ Maarten Goldstein (28 May 2000). "csDoom Out". Shacknews. Cite webテンプレートでは|accessdate=引数が必須です。 (説明)
  11. ^ https://forum.zdoom.org/viewtopic.php?t=55739
  12. ^ https://zdoom.org/news
  13. ^ "GZ3Doom". Cite webテンプレートでは|accessdate=引数が必須です。 (説明)
  14. ^ Online Multiplayer Doom, Doom 2, and Quex Quest”. odamex.net (2013年2月19日). 2013年2月19日閲覧。
  15. ^ Multiplayer Doom Over the Internet - Skulltag”. Skulltag.net (2010年1月28日). 2010年1月28日閲覧。
  16. ^ Gillon, Keiron (27 October 2009). "Doom With A Thirty-Two: Skulltag". Rock, Paper, Shotgun. Cite webテンプレートでは|accessdate=引数が必須です。 (説明)
  17. ^ Iliakis, Antonis; Schmidt, Bernd (May 2012). “Chocolate Doom” (German). Amiga Future (APC&TCP) (96): 13. 
  18. ^ a b Cusick, Dave (April 1998). “PD selection of the month Doom 1.10”. Amiga Format (Future Publishing) (109): 51. ISSN 0957-4867. 
  19. ^ Frederick, Jake (November 1998). “PC Ports”. Amazing Computing (PiM Publications) 13 (11): 36–37. ISSN 1053-4547. 
  20. ^ http://aminet.net/package/game/shoot/BOOM
  21. ^ http://aminet.net/search?query=ZDOOM
  22. ^ http://aminet.net/search?query=odamex
  23. ^ Archived copy”. 2012年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月16日閲覧。
  24. ^ Dedicated Doom handheld hacked from an old digital camera
  25. ^ http://www.visi.com/~xevious/mamed/readmed.htm[リンク切れ]
  26. ^ Doom ported to the iPod - Engadget
  27. ^ Doom Touch at Play Store
  28. ^ AnDoom at Play Store
  29. ^ Doom GLES Doom GLES at Play Store
  30. ^ PRBoom at Play Store
  31. ^ http://forums.se-nse.net/topic/48785-sedoom/page__p__660601&#entry660601?s=d2d0541b799696fa7c878ed67c7c56a0[リンク切れ]
  32. ^ Doom for S60 and S80 Phones. Archived 2012-01-20 at the Wayback Machine.
  33. ^ http://www.zuneboards.com/forums/showthread.php?t=50582
  34. ^ http://www.zuneboards.com/forums/showthread.php?t=51403
  35. ^ http://tiplanet.org/forum/archives_voir.php?id=3889
  36. ^ Play Freedoom
  37. ^ Emscripten Demos
  38. ^ Doom Triple Pack
  39. ^ Doomcott, with broken Java Applet.
  40. ^ Stark engine, archived page.
  41. ^ Mocha Doom official Sourceforge project page
  42. ^ PyDoom on DoomWiki
  43. ^ PyDoom on Github
  44. ^ http://doom3.filefront.com/file/Terminal_DOOM_Demo;42285
  45. ^ http://battleteam.net/tech/fis/
  46. ^ http://www.perdrix.co.uk/hp16700/#mozTocId978366
  47. ^ https://github.com/sealj553/VexV5Doom


「Doomのソース移植一覧」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Doomのソース移植一覧のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Doomのソース移植一覧」の関連用語

Doomのソース移植一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Doomのソース移植一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDoomのソース移植一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS