genbunとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > genbunの意味・解説 

元文

(genbun から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 13:07 UTC 版)

元文(げんぶん、旧字体元文󠄁)は、日本元号の一つ。享保の後、寛保の前。1736年から1741年までの期間を指す。この時代の天皇桜町天皇江戸幕府将軍は徳川吉宗


  1. ^ 久保貴子「改元にみる朝幕関係」『近世の朝廷運営-朝幕関係の展開-』(岩田書院、1998年) ISBN 4-87294-115-2 P243-246
  2. ^ 『武市佐市郎集 風俗事物編』、平成7年3月15日発行、武市佐市郎、高知市民図書館、P25。
  3. ^ 『武市佐市郎集 風俗事物編』、平成7年3月15日発行、武市佐市郎、高知市民図書館、P16


「元文」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「genbun」の関連用語

genbunのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



genbunのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元文 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS