権藤晋とは? わかりやすく解説

権藤晋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/30 07:10 UTC 版)

権藤 晋(ごんどう すすむ、本名:高野 慎三1940年 - )は、日本の編集者、出版社経営者、随筆家漫画評論家映画評論家、文具店経営者。本名でも、著作活動を行っている。特につげ義春にこだわり、つげ作品の多くを世に出すべく奔走したことでも知られる[1]。出版社 北冬書房を主催。貸本漫画史研究会会員[2][3][4]。つげの『ねじ式』の原稿の「××クラゲ」を「メメクラゲ」と誤植し、のちにつげが「その方がいいね」といったことから、「メメクラゲ」のまま出版が続けられ流行語となるなど誤植の歴史に名を残したことでも知られる[4]


  1. ^ 「ねじ式」夜話 権藤 晋(1992年喇嘛舎刊)より”. 2018年9月30日閲覧。
  2. ^ a b c d つげ義春、権藤晋『つげ義春漫画術』 上巻、ワイズ出版、1993年9月。ISBN 4948735183 
  3. ^ a b c d つげ義春、権藤晋『つげ義春漫画術』 下巻、ワイズ出版、1993年10月。ISBN 4948735191 
  4. ^ a b c d e f つげ義春1968(高野慎三著 2002年 筑摩書房
  5. ^ 権藤晋「ねじ式夜」
  6. ^ 「「噂の武士」への嫉妬」(「貸本漫画史研究」13 2003.8)
  7. ^ 架空HP(北冬名鑑)より https://web.archive.org/web/20160625115746/http://www.tsugeyoshiharu.com/0wk00.html[リンク切れ]
  8. ^ a b c 『夜行』創刊のいきさつ (『COMIC BOX』1996年5月号(vol.102)掲載)
  9. ^ 「あとがき」『夜行』7号、北冬書房、1978年、p.190
  10. ^ a b c d e f 「共振界だより」vol.6 ゲスト・ 高野慎三:つげ義春を愛して愛して半世紀超え。「ねじ式」の「メメクラゲ」を産み出した張本人から聞く、とても貴重”. YouTube clublunatica (2021年5月5日). 2022年2月18日閲覧。
  11. ^ 『ガロ』1991年7月号(P216-217)「北冬書房 高野慎三氏に聞く」
  12. ^ 『COMICばく』No.14 1987年夏季号


「権藤晋」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「権藤晋」の関連用語

権藤晋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



権藤晋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの権藤晋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS