高尾山口駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高尾山口駅の意味・解説 

高尾山口駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 01:45 UTC 版)

高尾山口駅(たかおさんぐちえき)は、東京都八王子市高尾町にある、京王電鉄高尾線で、同線の終着駅。京王西管区所属[1]駅番号KO53


  1. ^ 京王電鉄鉄道営業部管理課「駅管区・乗務区のあらまし」『鉄道ピクトリアル』第64巻第8号(通巻893号)、電気車研究会、2014年8月10日、43頁、ISSN 0040-4047 
  2. ^ a b c d e f 高尾山だけじゃないTAKAOへ「山ほど遊べるTAKAO」をもっと魅力的に! 高尾山の玄関口「高尾山口駅」リニューアル完成』(PDF)(プレスリリース)京王電鉄、2015年4月27日。 オリジナルの2019年7月11日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190711063742/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2015/nr150427_takao.pdf2020年4月17日閲覧 
  3. ^ PASMOは3月18日(日)サービスを開始します ー鉄道23事業者、バス31事業者が導入し、順次拡大してまいりますー』(PDF)(プレスリリース)PASMO協議会/パスモ、2006年12月21日。 オリジナルの2020年5月1日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf2021年2月12日閲覧 
  4. ^ 京王線「高尾山口駅」が「2016年度グッドデザイン賞」を受賞!』(PDF)(プレスリリース)京王電鉄、2016年9月29日。 オリジナルの2018年3月6日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20180306083103/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2016/nr160929_takaogd.pdf2020年4月17日閲覧 
  5. ^ グッドデザイン賞公式ホームページ「駅 京王線 高尾山口駅」 - 2016年10月5日閲覧
  6. ^ 2022年3月12日(土)始発から京王線ダイヤ改正を実施します 平日も京王ライナーの停車駅に明大前が加わります。』(PDF)(プレスリリース)京王電鉄、2022年1月27日。 オリジナルの2022年1月27日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220127090428/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20220127_daiya.pdf2022年2月15日閲覧 
  7. ^ 2022年春 「さらに便利で快適な移動」が実現 京王線 ダイヤ改正を実施します』(PDF)(プレスリリース)京王電鉄、2021年12月10日。 オリジナルの2021年12月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20211213181936/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20211210_daiya.pdf2022年2月15日閲覧 
  8. ^ よくある質問 | 高尾登山電鉄株式会社 公式サイト
  9. ^ 高尾山口観光案内所がリニューアルオープン!』(PDF)(プレスリリース)八王子市、2015年4月22日。 オリジナルの2015年4月22日時点におけるアーカイブhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9854894/www.city.hachioji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/043/195/0422musaabihausu.pdf2021年8月13日閲覧 
  10. ^ 村松権主麿 (2015年4月30日). “巨大な軒がシンボル 京王・高尾山口駅リニューアル”. 東京新聞 (中日新聞社) 
  11. ^ 加藤勇介 (2015年4月29日). “高尾山の玄関口、和のお出迎え 駅リニューアル”. 朝日新聞 (朝日新聞社) 
  12. ^ 高尾山の玄関口「高尾山口駅」となり 高尾山の新名所・日帰り温浴施設「京王高尾山温泉 / 極楽湯」が2015年10月27日にオープンします! 〜さまざまなオープン施策を実施します〜』(PDF)(プレスリリース)京王電鉄、2015年10月16日。 オリジナルの2019年10月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20191025102512/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2015/nr151016_onsenopen.pdf2020年4月17日閲覧 
  13. ^ “京王電鉄の日帰り温浴施設「高尾山温泉」入館者40万人超え”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2016年11月10日). オリジナルの2017年12月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171203013753/https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB09H4R_Z01C16A1L83000/ 2021年8月13日閲覧。 
  14. ^ “日帰り温浴施設「京王高尾山温泉/極楽湯」、10月27日オープンへ 施設内を公開”. 八王子経済新聞. (2015年10月27日). オリジナルの2021年8月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210813145106/https://hachioji.keizai.biz/headline/1964/ 2021年8月13日閲覧。 
  15. ^ a b 加藤勇介 (2015年10月27日). “高尾山、楽しみが充実 温泉・バス路線きょう新設”. 朝日新聞 (朝日新聞社) 
  16. ^ 7月17日(土)高尾山口駅前 ホテル「タカオネ」グランドオープン! 〜「高尾活動」の拠点となるホテル「タカオネ」の館内施設や提供サービスを紹介します〜 思いもよらないタカオが、はじまる』(PDF)(プレスリリース)京王電鉄/R.project、2021年7月9日。 オリジナルの2021年7月9日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210709041319/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20210709_takaone.pdf2021年8月13日閲覧 
  17. ^ “京王・高尾山口駅前にホテル 魅力体験やワーケーション 17日~”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2021年7月15日). オリジナルの2021年8月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210813145507/https://mainichi.jp/articles/20210715/k00/00m/040/024000c 2021年8月13日閲覧。 
  18. ^ 黒川将光 (2015年5月10日). “高尾山口駅:リニューアル 薬王院イメージ”. 毎日新聞 (毎日新聞社) 
  19. ^ 統計八王子 - 八王子市
  20. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  21. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
  22. ^ 京王電鉄鉄道営業部運転課「輸送と運転 近年の動向」『鉄道ピクトリアル』第64巻第8号(通巻893号)、電気車研究会、2014年8月10日、27頁、ISSN 0040-4047 
  23. ^ 1995年11月26日に個人が撮影した、方向幕回しのYouTube動画。
  1. ^ a b c 京王電鉄株式会社. “1日の駅別乗降人員”. 2023年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月25日閲覧。
  2. ^ 京王電鉄株式会社. “1日の駅別乗降人員”. 2022年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月10日閲覧。


「高尾山口駅」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高尾山口駅」の関連用語

高尾山口駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高尾山口駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高尾山口駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS