高増径草とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高増径草の意味・解説 

高増径草

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/19 04:04 UTC 版)

高増 径草(たかます けいそう、1901年明治34年〉[3]1月11日[9] - 1985年昭和60年〉9月18日[4])は、日本画家。1945年(昭和20年)8月6日の広島市への原子爆弾投下からまだ日が浅い内に、広島市内で原爆投下後の光景を絵に描いた人物として知られる[10]。「径草」は雅号で[8]、本名は高増啓蔵[2]。「径草」以前には他に「其暁」の雅号も用いた[8]


注釈

  1. ^ 原因は、中耳炎とする説と[11][12]、事故とする説がある[3]
  2. ^ 増田 & 石川 1979, p. 63より引用。
  3. ^ a b 大沢 2008, p. 26より引用。
  4. ^ 中国新聞 1953, p. 2より引用。
  5. ^ 西本 2008, p. 30より引用。
  6. ^ 柳澤 2016, p. 23

出典

  1. ^ a b c 「不死鳥画譜 胸打つ被爆の記録図 ろうあ画家のスケッチ集世に出る」『中国新聞中国新聞社、1953年7月31日、夕刊、2面。
  2. ^ a b c d 管野, 大杉 & 小林 2016, p. 28
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 蔵本 2005, p. 165
  4. ^ a b c 物故者事典 1988, p. 362
  5. ^ a b c d e f 蔵本 2005, p. 168
  6. ^ a b c d 大沢瑞季「人 日本画家・高増暁子さん」『毎日新聞毎日新聞社、2008年3月19日、広島地方版、26面。
  7. ^ a b 日本著者名・人名典拠録 2002, p. 1027
  8. ^ a b c d e f g h i 蔵本 2005, p. 167
  9. ^ 藤本敏文 編『聾唖年鑑 第1回版(昭和10年)』聾唖月報社、1935年3月23日、799頁。NDLJP:1226860 
  10. ^ a b c d e f g h 出原 2016, p. 5
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m 木の葉のように焼かれて 2006, pp. 56–57
  12. ^ a b c d e f g 増田 & 石川 1979, pp. 62–63
  13. ^ a b 伝えるヒロシマ原爆を描く「あの日」時を超えて」『中国新聞』、2014年9月8日、朝刊、18面。2022年8月6日閲覧。
  14. ^ 浅野泰子 (2015年3月31日). “日本美術院と藤井達吉” (PDF). 碧南市藤井達吉現代美術館紀要. 碧南市藤井達吉現代美術館. p. 13. 2022年8月6日閲覧。
  15. ^ a b c d e f 柳澤一男「日本画絵巻 関東大震災描く 都復興記念館で初公開 きょうまで」『毎日新聞』、2016年4月3日、東京地方版、23面。
  16. ^ 『官報』第2616号、大正10年4月23日、p.730.NDLJP:2954731/10
  17. ^ 『官報』第3518号、大正13年5月17日、p.314.NDLJP:2955666/1/10
  18. ^ 広島市域の特別支援学校”. 広島市. 2022年8月6日閲覧。
  19. ^ a b c d e 西本雅実「日本画家 故高増径草さんスケッチ 遺族が原爆資料館に寄贈」『中国新聞』、2008年3月12日、朝刊、30面。2022年8月6日閲覧。
  20. ^ a b 木の葉のように焼かれて 2006, pp. 54–55
  21. ^ a b c 西本雅実「原爆被災写真 1945-2003年 廃虚のスケッチ」『中国新聞』、2003年7月29日、朝刊、29面。2022年8月6日閲覧。
  22. ^ a b c d e 蔵本 2005, p. 166
  23. ^ 木の葉のように焼かれて 2006, p. 53
  24. ^ a b 増田 & 石川 1979, p. 59
  25. ^ 「「あっ被爆スケッチ中の私だ」米調査団 未公開ネガ 感激の高増さん」『中国新聞』、1979年7月25日、23面。
  26. ^ a b 「高増径草の「キノコ雲が見えた」展 吉田町の歴史民俗資料館」『朝日新聞朝日新聞社、2003年11月22日、広島地方版、29面。
  27. ^ 過去の企画展”. 安芸高田市歴史民俗博物館 (2010年). 2022年8月6日閲覧。
  28. ^ a b 「高増さん作品 初の里帰り展 疎開先の吉田でスケッチ「キノコ雲」など50点」『中国新聞』、2003年11月12日、朝刊、25面。
  29. ^ あすみあ総合司法書士法人オフィシャルブログ「被爆者の体験談」より(2022年7月13日閲覧)
  30. ^ a b c 森田裕美「爆心直下 絵の写真 広島の田辺さん、米で入手」『中国新聞』、2008年10月4日、朝刊、29面。2022年8月6日閲覧。
  31. ^ 加治屋健司「原爆を目撃した画家、しなかった画家 - 原爆の目撃とその視覚的表象」(PDF)『原爆文学研究』第9号、花書院、2010年12月25日、70頁、NCID AA117051272022年8月6日閲覧 


「高増径草」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  高増径草のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

高増径草のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高増径草のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高増径草 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS