関東つくば銀行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 関東つくば銀行の意味・解説 

関東つくば銀行

(関東銀行 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 14:33 UTC 版)

株式会社関東つくば銀行(かんとうつくばぎんこう、英:The Kanto Tsukuba Bank, Limited.)は、茨城県土浦市に本店を置いていた[3]地方銀行[4]。 通称はかんぎん。いわゆる戦後地銀である。上場銘柄上の略称は「関東ツクバ」と「つくば」がカタカナ表記となっていた。 2010年(平成22年)3月1日茨城銀行合併し、筑波銀行となった[5]


  1. ^ a b c d e f 『関東つくば銀行 第83期有価証券報告書』 関東つくば銀行、2007年6月28日。
  2. ^ a b c d e 『関東銀行20年史』 関東銀行、1972年。
  3. ^ a b c d e “関東つくば銀茨銀合併 来年3月 業績不振に危機感”. 読売新聞(読売新聞社). (2009年4月29日)
  4. ^ a b c 宮崎浩伸 阿萬弘行 『地域金融機関の再編が取引先企業のパフォーマンスに及ぼす影響の実証分析』 産研論集 第40号 (関西学院大学産業研究所) (2013年3月)
  5. ^ a b c “「筑波銀行」と新「関西アーバン銀行」が発足”. 日本経済新聞(日本経済新聞社). (2010年3月1日)
  6. ^ a b 藤田裕伸、三木幸治 (2006年3月10日). “<関東つくば銀>茨城銀との合併破談「のれん代」負担大きく”. 毎日新聞 (毎日新聞社)
  7. ^ 関賢治 江良亮 『東北6県における地方銀行の業務広域化と事業戦略』 山形県立産業技術短期大学校庄内校紀要 第5号 (山形県立産業技術短期大学校) (2009年3月16日)
  8. ^ a b “関東つくば、茨城銀行合併へ/一度破談も、金融危機の影響で”. 四国新聞(四国新聞社).(2009年4月28日)
  9. ^ “関東つくば銀と茨城銀、2006年1月めどに合併へ”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2004年11月20日)
  10. ^ a b c d e 『つくば銀行史』 つくば銀行、1990年。
  11. ^ 店舗名称変更のお知らせ”. 関東つくば銀行. 2010年2月6日閲覧。
  12. ^ 同行と常陽銀行・茨城銀行・水戸信用金庫結城信用金庫茨城県信用組合JAバンク茨城(茨城県内のJA・JA茨城県信連)が共同で設置・運営
  13. ^ 筑波支店の名称変更について”. 関東つくば銀行. 2010年2月6日閲覧。
  14. ^ 「タマ&フレンズ」デザイン通帳およびキャッシュカードの店頭取扱い開始のお知らせ”. 筑波銀行 (2015年5月18日). 2020年6月7日閲覧。


「関東つくば銀行」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関東つくば銀行」の関連用語

関東つくば銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関東つくば銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの関東つくば銀行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS