菅井洋平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 日本陸上競技連盟選手名鑑 > 菅井洋平の意味・解説 

菅井洋平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/28 07:37 UTC 版)

菅井 洋平(すがい ようへい、1985年8月30日 - )は、栃木県足利市久保田町出身の元陸上競技選手。専門は走幅跳で、自己ベストは日本歴代6位の8m18。2015年北京世界選手権日本代表




注釈

  1. ^ 2008年, 2010年, 2011年, 2015年
  2. ^ セカンド記録は、荒川が7m96(+1.7)、菅井が7m89(+1.9)。
  3. ^ なお、翌年のリオデジャネイロオリンピック参加標準記録(8m15)の有効期間は2015年5月1日からだったため、今回の記録は惜しくも期間外となった。
  4. ^ 予選のみ出場。決勝のミズノは3分13秒19で4位。
  5. ^ 予選のみ出場。決勝のミズノは39秒83で優勝。
  6. ^ 予選のみ出場。決勝のミズノは39秒37で2位。
  7. ^ 予選のみ出場。決勝のミズノは失格。

出典

  1. ^ 菅井洋平(すがいようへい)選手が世界陸上選手権に出場します。”. 足利市 (2015年7月29日). 2017年4月8日閲覧。
  2. ^ a b c 23年ぶり日本新へ、29歳で挑む世界陸上 走幅跳・菅井を成長させた“継続の力”(1/2)”. スポーツナビ (2015年8月13日). 2017年4月8日閲覧。
  3. ^ a b c d e 「HOT athlete 菅井洋平(アジア大会男子走幅跳日本代表)」『陸上競技マガジン』第60巻第15号、ベースボール・マガジン社、2010年8月号、 21-23頁。
  4. ^ a b 「トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」 男子走幅跳 菅井洋平(ミズノ)」『月刊陸上競技』第48巻第11号、講談社、2014年10月号、 213-216頁。
  5. ^ 2008年アジア室内選手権3日目リザルト (PDF, 99.4 KB) アジア陸上競技連盟 2017年04月08日閲覧
  6. ^ 2010年11月24日 日本代表選手団 結果・記録”. 日本オリンピック委員会 (2010年11月24日). 2017年4月8日閲覧。
  7. ^ 第19回アジア選手権男子走幅跳決勝リザルト (PDF, 74.1 KB) 日本陸上競技連盟 2017年04月08日閲覧
  8. ^ a b c d 「Close-up 男子走幅跳 菅井洋平(ミズノ)」『月刊陸上競技』第49巻第7号、講談社、2015年6月号、 20-23頁。
  9. ^ 第48回織田幹雄記念国際陸上競技大会 報告”. ミズノトラッククラブ (2014年5月1日). 2017年4月8日閲覧。
  10. ^ 陸連時報 2015年11月号 / 第15回世界陸上競技選手権大会(2015/北京)各ブロック報告 (PDF, 7.52 MB) 日本陸上競技連盟 2017年04月08日閲覧
  11. ^ 第15回世界選手権男子走幅跳予選サマリー”. 国際陸上競技連盟 (2015年8月24日). 2017年4月8日閲覧。
  12. ^ 2016世界室内選手権”. 日本陸上競技連盟 (2016年3月). 2017年4月8日閲覧。
  13. ^ 走り幅跳びの菅井(太工高出身)14位 リオ絶望的に”. 上毛新聞 (2016年6月). 2017年4月8日閲覧。
  14. ^ a b ミズノトラッククラブ 菅井洋平選手 引退のご報告”. ミズノトラッククラブ (2017年12月7日). 2017年12月7日閲覧。


「菅井洋平」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菅井洋平」の関連用語

菅井洋平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菅井洋平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本陸上競技連盟日本陸上競技連盟
(C) 2024 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菅井洋平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS