美濃弁とは? わかりやすく解説

美濃弁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 06:16 UTC 版)

美濃弁(みのべん)は、岐阜県の南部、美濃地方で話される日本語の方言。県北部の飛騨弁愛知県尾張弁名古屋弁)・三河弁とともに東海東山方言の中のギア方言を構成している。美濃弁は語彙・文法・音韻のそれぞれにおいて地域差があり、特に美濃東部(東濃)地方の方言は美濃弁の中でも東濃弁(とうのうべん)と呼ばれる。


注釈

  1. ^ (一例)「ガメ(カメムシ)」「ガエル(カエル)」「ガニ(カニ)」「ガンオケ(棺桶)」

出典

  1. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Mino”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/mino1244 
  2. ^ 奥村(1976)、7頁。
  3. ^ 飯豊・日野・佐藤(1983)、182-183頁。
  4. ^ a b 奥村(1976)、14頁。
  5. ^ 山田敏弘 (2022年7月29日). “<美濃ことば飛騨ことば> (92)ガメ”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/516914?rct=minokotoba_hidakotoba 2023年4月21日閲覧。 
  6. ^ 奥村(1976)、7-10頁。
  7. ^ a b 奥村(1976)、12-13頁。
  8. ^ 平山・下野(1997)、5-6頁。
  9. ^ 奥村(1976)、18頁。
  10. ^ 奥村(1976)、26頁。
  11. ^ 平山・下野(1997)、17頁。
  12. ^ 飯豊・日野・佐藤(1983)、184頁。
  13. ^ a b 平山・下野(1997)、15頁。
  14. ^ 奥村(1976)、207頁。
  15. ^ 奥村(1976)、259頁。
  16. ^ 飯豊・日野・佐藤(1983)、187-190頁。
  17. ^ 奥村(1976)、12-14、186-190頁。
  18. ^ 平山・下野(1997)、21頁。
  19. ^ 奥村(1976)、12頁。
  20. ^ 平山・下野(1997)、7頁。
  21. ^ 平山・下野(1997)、6頁。
  22. ^ 奥村(1976)、201頁。
  23. ^ 飯豊・日野・佐藤(1983)、190頁。
  24. ^ 奥村(1976)、202-206頁。
  25. ^ 飯豊・日野・佐藤(1983)、190-192頁。
  26. ^ a b 平山・下野(1997)、22-24頁。
  27. ^ 奥村(1976)、267頁。
  28. ^ 平山・下野(1997)、22頁。
  29. ^ 奥村(1976)、212、228、260頁。
  30. ^ a b 平山・下野(1997)、23頁。
  31. ^ 奥村(1976)、227頁。
  32. ^ 平山・下野(1997)、24頁。
  33. ^ a b c 平山・下野(1997)、26頁。
  34. ^ 奥村(1976)、271頁。
  35. ^ 山田敏弘 (2020年10月17日). “<美濃ことば 飛騨ことば> やぉ”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/138787?rct=minokotoba_hidakotoba 2023年4月18日閲覧。 
  36. ^ 岐阜弁話者の意識調査” (PDF). 大野樹里亜. 2023年5月21日閲覧。
  37. ^ 奥村(1976)、218頁。
  38. ^ 飯豊・日野・佐藤(1983)、195-196頁。
  39. ^ 奥村(1976)、231-233、263頁。
  40. ^ a b 平山・下野(1997)、40頁。
  41. ^ 奥村(1976)、271-273頁。
  42. ^ 奥村(1976)、272-273頁。
  43. ^ 平山・下野(1997)、26-27頁。
  44. ^ a b 奥村(1976)、239頁。
  45. ^ 奥村(1976)、215-217頁。
  46. ^ a b c 平山・下野(1997)、25頁。
  47. ^ 奥村(1976)、237-238頁。
  48. ^ a b 平山・下野(1997)、25頁。
  49. ^ 奥村(1976)、238頁。
  50. ^ 平山・下野(1997)、25-26頁。
  51. ^ 奥村(1976)、228-229頁。
  52. ^ 平山・下野(1997)、27頁。
  53. ^ 奥村(1976)、217頁。
  54. ^ 奥村(1976)、223頁。
  55. ^ a b 平山・下野(1997)、28頁。
  56. ^ 山田敏弘 (2021年11月27日). “<美濃ことば 飛騨ことば>”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/373007?rct=minokotoba_hidakotoba 2023年4月19日閲覧。 
  57. ^ 杉浦正至 (2023年4月8日). “岐阜弁のオノマトペの豊かさ紹介 方言研究の神田さん、岐阜で講演”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/668558 2023年4月16日閲覧。 
  58. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at 奥村(1976)、303-369頁。
  59. ^ えっ?「味ご飯」って言うのは三重県人だけやったん?”. 三重県 (2017年9月20日). 2023年4月21日閲覧。
  60. ^ 単語篇”. 阿木村総合掲示板 (2003年8月2日). 2023年4月16日閲覧。
  61. ^ a b c おまはん、ぜぇぁーしょはどこやったな?”. 神田卓朗・(一社)岐阜北法人会 (2013年3月1日). 2023年4月16日閲覧。
  62. ^ a b おカドちがい”. 安藤正基 (2019年2月15日). 2023年4月21日閲覧。
  63. ^ 山田敏弘 (2021年9月4日). “<美濃ことば 飛騨ことば> これば”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/324017?rct=minokotoba_hidakotoba 2023年4月19日閲覧。 
  64. ^ 山田敏弘 (2021年2月20日). “美濃ことば 飛騨ことば”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/205376?rct=minokotoba_hidakotoba 2023年4月18日閲覧。 
  65. ^ “「たわけ」は岐阜由来? 岐阜大教授が方言辞典”. 日本経済新聞. (2017年11月13日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23418220T11C17A1CN8000/#:~:text=%E5%B2%90%E9%98%9C%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%81%82%E3%81%8A%E3%82%80%E3%81%8F%E3%80%8D%E3%82%92,%E3%81%9F%E4%BE%8B%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82 2023年4月16日閲覧。 
  66. ^ 山田敏弘 (2021年3月20日). “美濃ことば 飛騨ことば”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/221211?rct=minokotoba_hidakotoba 2023年4月18日閲覧。 
  67. ^ 山田敏弘 (2021年4月10日). “美濃ことば 飛騨ことば ㉗なも”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/234056?rct=minokotoba_hidakotoba 2023年4月18日閲覧。 
  68. ^ a b 会報 2022年07月”. 神田卓朗・ブラジル岐阜県人会 (2022年7月1日). 2023年4月20日閲覧。
  69. ^ 山田敏弘 (2022年4月16日). “<美濃ことば飛騨ことば>”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/601825?rct=minokotoba_hidakotoba 2023年4月21日閲覧。 
  70. ^ 奥村(1976)、383-384頁。
  71. ^ 奥村(1976)、417-418頁。
  72. ^ “「半分、青い。」ブッチャーが菜生と結婚 2児のパパに!神奈月が本場の岐阜弁披露 トレンド入り”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2018年8月4日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/04/kiji/20180804s00041000159000c.html 2019年11月21日閲覧。 






固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から美濃弁を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から美濃弁を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から美濃弁を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美濃弁」の関連用語

美濃弁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美濃弁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美濃弁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS