緒方竹虎とは? わかりやすく解説

緒方竹虎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 03:37 UTC 版)

緒方 竹虎(おがた たけとら、1888年明治21年〉1月30日 - 1956年昭和31年〉1月28日)は、日本ジャーナリスト政治家朝日新聞社副社長・主筆自由党総裁、自由民主党総裁代行委員国務大臣情報局総裁内閣書記官長内閣官房長官副総理などを歴任。栄典正三位勲一等旭日大綬章。二男の緒方研二は元日本電気 (NEC)副社長。三男の緒方四十郎は元日本銀行理事。兄の緒方大象は医学者・九州大学名誉教授、弟の緒方龍は医師。


注釈

  1. ^ 頭山満は緒方竹虎の結婚の仲人を務めた。一方、緒方は頭山の葬儀副委員長を務めた。葬儀委員長は、A級戦犯として文官でただ一人絞首刑となった広田弘毅である。また緒方は、頭山満翁正伝編纂委員会の責任者も務めた(進藤一馬「跋」頭山満翁正伝編纂委員会編『頭山満翁正伝(未定稿)』葦書房、1981年、444頁)。

出典

  1. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年、53頁。
  2. ^ 『官報』第5698号、昭和21年1月14日。
  3. ^ 緒方郁蔵 とは - コトバンク
  4. ^ 西日本新聞社編『修猷山脈』(1971年)より。
  5. ^ 『官報』第6916号、明治39年7月19日、p.519
  6. ^ 會員名簿』早稻田大學校友會、1928年、36頁。 
  7. ^ 『朝日新聞社史』273頁、1990年)
  8. ^ 朝日新聞百年史編修委員会編『朝日新聞社史 大正・昭和戦前編』(朝日新聞社、1991年)。
  9. ^ a b 栗田直樹『緒方竹虎――情報組織の主宰者――』(吉川弘文館、1996年)、同『緒方竹虎』(吉川弘文館、2001年)。
  10. ^ 美土路昌一「二人だけの話」(桜井清編『回想の緒方竹虎』東京と福岡社、1956年)。
  11. ^ 里見脩『新聞統合 戦時期におけるメディアと国家』(勁草書房、2011年)
  12. ^ 今西光男『新聞 資本と経営の昭和史 朝日新聞筆政・緒方竹虎の苦悩』(朝日新聞社、2007年)。
  13. ^ 『官報』号外、昭和19年7月22日
  14. ^ 佐々克明『病める巨象――朝日新聞私史――』(文藝春秋、1983年)。
  15. ^ 近衛・木戸ら九人に追加逮捕命令(昭和20年12月7日 毎日新聞(東京))『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p343-p344
  16. ^ 今西光男『占領期の朝日新聞と戦争責任 村山長挙と緒方竹虎』(朝日新聞社、2008年)。
  17. ^ 栗田直樹『緒方竹虎』(吉川弘文館、2001年)。
  18. ^ a b c d 20世紀メディア研究所・特別研究会―CIA と緒方竹虎」。
  19. ^ 緒方竹虎伝記刊行会編『緒方竹虎』(朝日新聞社、1963年)。
  20. ^ 升味準之輔『戦後政治 1945-55年 下』(東京大学出版会、1983年)。
  21. ^ 「日本を動かしたスパイ 第三回 アレン・ダレス アメリカの金融資本のために天皇制を守った男」有馬哲夫(『SAPIO』 2016年5月号)
  22. ^ 「日本を動かしたスパイ 第五回 ポール・ブルーム 日本を愛し過ぎてしまったアメリカ諜報員」有馬哲夫(『SAPIO』 2016年7月号)
  23. ^ 「日本を動かしたスパイ 第二回 緒方竹虎 日本版CIAを夢見た男。コードネームは“POCAPON”」有馬哲夫(『SAPIO』 2016年4月号)
  24. ^ 「CIA:緒方竹虎を通じ政治工作 50年代の米公文書分析」(『毎日新聞』 2009年7月26日閲覧)
  25. ^ 「CIA機密ファイルに「吉田茂首相辞任と同時に昭和天皇退位」」(『週刊ポスト』 2017年2月10日号)
  26. ^ 「CIA・機密解除文書から見る65年前の「昭和天皇生前退位」と吉田総理・同時辞職シナリオ」(「エコーニュースR」 2017年1月30日閲覧)
  27. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。


「緒方竹虎」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から緒方竹虎を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から緒方竹虎を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から緒方竹虎 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「緒方竹虎」の関連用語

緒方竹虎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



緒方竹虎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの緒方竹虎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS