白雪_(吹雪型駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白雪_(吹雪型駆逐艦)の意味・解説 

白雪 (吹雪型駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/15 14:41 UTC 版)

白雪(しらゆき)は、大日本帝国海軍駆逐艦[1]。特型駆逐艦こと一等駆逐艦吹雪型(白雪型・初雪型)の2番艦[2]。 雪級(ゆきクラス)の1隻[3][4]。 当初の艦名は第三十六号駆逐艦[1]。白雪の名を持つ日本海軍の艦船としては神風型駆逐艦 (初代)白雪」に続いて2隻目。名称ははつゆき型護衛艦(現:しまゆき型練習艦)2番艦「しらゆき」に受け継がれている。


  1. ^ a b c #達昭和3年6月pp7-8『達第八十號 驅逐艦及掃海艇中左ノ通改名ス 本達ハ昭和三年八月一日ヨリ之ヲ施行ス|昭和三年六月二十日 海軍大臣岡田啓介|(略)第三十六號驅逐艦 ヲ 驅逐艦 白雪(シラユキ)トス』
  2. ^ #艦艇類別等級表(1941年12月31日)p.3『艦艇類別等級表|驅逐艦|一等|吹雪型|吹雪、白雪、初雪、叢雲、東雲、薄雲、白雲、磯波、浦波、綾波、敷波、天霧、狭霧、夕霧、朧、曙、漣、潮、暁、響、雷、電、朝霧』(深雪は除籍済)
  3. ^ #日本軍艦集2600年版p.44『一等驅逐艦 吹雪(ふぶき) 基準排水量1,700頓、長さ113,2米、幅10,3米、平均吃水2,97米、速力34節、備砲12.7糎砲6門、魚雷発射管9門、起工大正15年6月9日、進水昭和2年11月15日、竣工昭和3年8月10日、建造所舞鶴海軍工廠―特型驅逐艦。雪級には、このほかに白雪、初雪の二隻がある。』
  4. ^ #ポケット海軍年鑑(1935)p.49『一等驅逐艦"白雪しらゆき" "初雪はつゆき" "吹雪ふぶき"(要目略)驅逐艦と云ふものは同型艦が3隻又は4隻で1個の驅逐隊を編成してゐる。そして艦の艦首附近両側にその驅逐隊の番號を白く現はしてゐる。こゝに竝んだ3隻が各11の數字を入れてゐるのがそれで、即ちこれは第十一驅逐隊に属する諸艦である。この驅逐隊はその中の一艦を司令驅逐艦に定めそれには通例大佐級の人が司令として座乗する。右端初雪の檣頭に翻へってゐるのがその司令驅逐艦たることを示す司令旗である。この3隻は友に1,700頓級の特型驅逐艦で浦波と同一威力を誇る我が海軍の驅逐艦中の新鋭である。この雪級(ユキクラス)でもう1隻"深雪みゆき"があつたが昭和9年艦隊に属して訓練中不慮の災厄により夭折したのは返へす返へすも残念であつた。』
  5. ^ a b c d #艦船要目公表範囲(1937年12月1日)p.4『白雪|(艦要目略)|横濱船渠會社|昭和2-3-19|3-3-20|3-12-18|(装備略)』
  6. ^ #達昭和2年4月pp.45-46『達第五十三號 艦艇製造費ヲ以テ昭和元年度ニ於テ建造ニ着手ノ一等驅逐艦一隻ニ左ノ通命名ス|昭和二年四月二十六日 海軍大臣岡田啓介|横濱船渠株式會社ニ於テ建造 第三十六號驅逐艦』-『達第五十四號 艦艇製造費ヲ以テ昭和二年度ニ於テ建造ニ着手ノ一等驅逐艦三隻ニ左ノ通命名ス|昭和二年四月二十六日 海軍大臣岡田啓介|浦賀船渠株式會社ニ於テ建造 第三十八號驅逐艦|藤永田造船所ニ於テ建造 第三十九驅逐艦|佐世保海軍工廠ニ於テ建造 第四十四驅逐艦』
  7. ^ #達大正3年9月p.18『達第百三十七號 軍備豫充費ヲ以テ英國耶社ニ於テ建造中ノ第三十五號第三十六號驅逐艦ニ左ノ通命名ス|大正三年九月十二日 海軍大臣八代六郎|第三十五號驅逐艦 浦風ウラカゼ 第三十六號驅逐艦 江風カハカゼ』
  8. ^ #達大正5年8月p.6『達第百二十號 大正三年達第百三十七號中「第三十六號」及「第三十六號驅逐艦江風カハカセ」ヲ削ル 大正五年八月七日 海軍大臣 加藤友三郎』-『達第百二十一號 大正三年達第百八十號中「江風」ヲ削ル 大正五年八月七日 海軍大臣 加藤友三郎』
  9. ^ 昭和16年6月18日付 海軍辞令公報(部内限)第657号。アジア歴史資料センター レファレンスコード C13072081400 p.48 で閲覧可能
  10. ^ 戦史叢書第24巻 比島・マレー方面海軍進攻作戦、593ページでは「川内」と「白雪」が雷撃された、としている
  11. ^ Royal Australian Navy, 1939–1942, p.559
  12. ^ a b c 駆逐艦「白雪」エンドウ沖夜戦の幸運、376ページ
  13. ^ a b #佐藤 艦長(文庫)334頁
  14. ^ 駆逐艦「白雪」エンドウ沖夜戦の幸運、374ページによれば、4本が「白雪」付近または艦底を通過
  15. ^ 戦史叢書第24巻 比島・マレー方面海軍進攻作戦、595ページ
  16. ^ #内令昭和17年3月(1)p.35『内令第四百十三號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル|昭和十七年三月十日 海軍大臣嶋田繁太郎|第十一驅逐隊ノ項中「初雪」ノ下ニ「、叢雲」ヲ加フ |第十二驅逐隊ノ項ヲ削ル|第二十驅逐隊ノ項中「夕霧」ノ下ニ「、白雲」ヲ加フ』
  17. ^ #わが青春と海軍116頁
  18. ^ 昭和17年7月15日付 海軍辞令公報(部内限)第900号。アジア歴史資料センター レファレンスコード C13072086300 p.11 で閲覧可能。
  19. ^ #わが青春と海軍137-139頁『ソロモンへの道草で日ねもすたり』
  20. ^ a b #叢書83ガ島戦23-24頁『外南洋部隊の増援輸送計画』
  21. ^ #叢書83ガ島戦31-33頁『増援部隊指揮官の更迭』
  22. ^ #S1709八艦隊日誌(1)p.61『陸軍増援部隊(第二四第一一駆ニ分乗)「タイボ」ニ揚陸ス 増援部隊ノ指揮ヲ二水戦司令官ヨリ三水戦司令官ニ變更ス(略)』
  23. ^ #叢書83ガ島戦34頁『八月三十一日』
  24. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.14『陽炎夕暮津軽哨一哨二|九月二日2330 九月二日2355|「タイボ」岬ニ輸送物件ヲ揚陸』
  25. ^ a b #叢書83ガ島戦52-53頁『九月二日』
  26. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.14『第十一駆(初雪叢雲缺)天霧|九月二日2254|「ルンガ」泊地ニ突入敵飛行場ヲ砲撃津軽ノ掩護ニ任ズ』
  27. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.14『吹雪白雪天霧陽炎夕暮|九月五日|RXNヘ陸231名弾薬糧秣ヲ揚陸ス』
  28. ^ #叢書83ガ島戦55-56頁『九月五日』
  29. ^ a b c #叢書83ガ島戦91-92頁『敵のタイボ岬上陸』
  30. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.15『川内第十九駆(2D缺)第十一駆(初雪叢雲缺)陽炎天霧夕暮|九月八日|「タイボ」岬ニ敵巡1、駆6、輸送船6出現ノ報ニ依リ直ニ進撃同日2130湾外ニ於テ敵駆1撃沈1隻大破ス』(戦史叢書では夕立も参加)
  31. ^ a b c d #叢書83ガ島戦103-104頁『奇襲隊のガ島陣地砲撃』
  32. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.16『第二十四駆(涼風缺)第十九駆(磯波綾波缺)第十一駆(吹雪初雪缺)|九月十五日0040|聯隊砲6速射砲4陸兵1116弾薬糧食ヲ揚陸』
  33. ^ a b #叢書83ガ島戦137-138頁『十六日〜十九日』
  34. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.16『川内浦波白雪叢雲浜風|九月十八日|「ルンガ」桟橋附近集積地ヲ砲撃ス』
  35. ^ a b c #叢書83ガ島戦141-142頁『二十日〜二十四日』
  36. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.16『浦波白雪陽炎浜風|九月二十一日|「カミンボ」ニ糧食ヲ揚陸セリ』
  37. ^ a b #叢書83ガ島戦177-178頁『輸送再開』
  38. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.39『第十一駆逐隊|10-1|青葉支隊司令部80、糧食、海軍TM短移動ヲ「カミンボ」ニ揚陸初雪舵故障ニテ引返ス』
  39. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.40『時雨、第十一駆逐隊(白雪欠)綾波|10-4|陸兵700糧食ヲ「カミンボ」ニ揚陸ス』
  40. ^ #叢書83ガ島戦181頁『四日〜六日の輸送』
  41. ^ #S1710四水戦日誌(1)p.36『四日0915(司令官3sd)|〃ZOB|タナ七八 挺身輸送隊ヨリ綾波ヲ除キ初雪ヲ加フ』
  42. ^ a b #叢書83ガ島戦182-183頁『八日の「日進」輸送』
  43. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.40『日進秋月|10-7|RXNニ向ケ發進セルモ上空直衛ナキ為引返ス』
  44. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.40『時雨第十一駆(初雪欠)綾波|10-7|陸兵473大隊砲4曲射砲2弾薬ヲ「タサファロング」ニ揚陸ス』
  45. ^ a b #叢書83ガ島戦188-189頁『サボ島沖海戦』
  46. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.41『日進千歳秋月夏雲|10-11|十五榴4牽引車4野砲2弾薬車14高射砲1固定無線1陸兵675弾薬糧食』
  47. ^ a b #S1709八艦隊日誌(2)p.41『第九駆(峯雲夏雲欠)第十一駆(二小隊欠)綾波|10-11|聯隊砲1大隊砲2速射砲2迫撃砲1兵400其他ヲRXNニ揚陸、帰途空爆ニ依リ夏雲ト叢雲ヲ失フ』
  48. ^ a b c #叢書83ガ島戦196頁『「日進、千歳」の輸送』
  49. ^ a b #叢書83ガ島戦193-195頁『支援隊先制攻撃を受ける』
  50. ^ #S1709八艦隊日誌(2)p.42『第六戦隊第十一駆(一小隊欠)|10-11|KXI砲撃ノ為進撃中「サボ」島ノ280度15浬ニ於テ敵巡罐駆逐艦数隻ヲ發見之ト交戦ス』
  51. ^ a b c d e #叢書83ガ島戦200-202頁『「叢雲、夏雲」の喪失』
  52. ^ #わが青春と海軍155頁
  53. ^ a b #S1710四水戦日誌(3)pp.17-18『15日1800(将旗)3sd(宛略)3sd機密第151800番電 SNB ZOB戦斗概報第三號/一.十一日夜6Sノ夜戦ニ際シ直衛d吹雪沈没初雪被弾前部水線上破口荒天航行竝ニ二十四節以上ノ航行危険/二.日進千歳11dg(2D欠)9dg(峯雲欠)ハ増援兵力ヲ「ガ」島ニ揚陸シタル後11dgハ古鷹救援ニ赴キ「ソロモン」諸島南方海面ヲ経テ避退中(2/3未着)一四二〇夏雲沈没叢雲大火災爆發収拾ノ途ナク朝雲白雪乗員ヲ収容シテ一旦避退夜陰ニ乗ジ更ニ叢雲ヲ曳航セントセシモ大火災艦尾切断シテ見込ナク遂ニ之ヲ処分セリ 夏雲戦死駆逐艦長以下十七名 叢雲ハ全員行衛不明』
  54. ^ a b #わが青春と海軍156頁
  55. ^ #内令昭和17年10月(1)pp.2-3『内令第千八百二十五號 横須賀鎮守府豫備驅逐艦 驅逐艦 山雲|呉鎮守府豫備驅逐艦 驅逐艦 夕霧 驅逐艦 白雲|右警備驅逐艦ト定メラル|昭和十七年十月一日 海軍大臣 嶋田繁太郎』
  56. ^ #S1709呉鎮日誌(4)pp.1-2『四参考(イ)部下艦船(特設艦船ヲ含ム)ノ行動/白雲』
  57. ^ #S1709呉鎮日誌(4)p.35『廿七(略)官房機密第一三一三五號ニ依リ白雲及夕霧損傷部復舊大修理竝ニ其ノ他整備ノ件指令』
  58. ^ #内令昭和17年11月(4)p.24『内令第二千百十五號 艦艇類別等級別表中左ノ通改正ス 昭和十七年十一月十五日 海軍大臣 嶋田繁太郎|驅逐艦、一等ノ部中「吹雪型」ヲ「白雪型」ニ改メ同項中「、吹雪」「、叢雲」「、朧」ヲ、同朝潮型ノ項中「、夏雲」ヲ削ル』
  59. ^ #S1709八艦隊日誌(2)pp.42-43『川内由良龍田朝雲白雲暁雷(増本隊)|10-14|陸兵1129野砲4速射砲4弾薬ヲ「エスペランス」ニ揚陸ス 友軍5S(羽黒欠)摩耶ハRXIノ艦砲射撃ヲ實施ス』
  60. ^ a b #叢書83ガ島戦217-218頁『上空警戒等の準備』
  61. ^ a b #叢書83ガ島戦219-220頁『外南洋部隊のガ島飛行場砲撃』
  62. ^ a b c #叢書83ガ島戦224-225頁『十七日の輸送』
  63. ^ a b c d e #叢書83ガ島戦344-347頁『十一月二日の輸送』
  64. ^ #S1709八艦隊日誌(3)p.19『4sd(由良d×3缺)6dg(d×2缺)11dg(d×3缺)天龍(甲増援部隊|11-2|「タサハロング」ニ揚陸ヲ開始セルモ波浪大ニシテ2335弾薬糧秣一部未済ノママ引揚ゲ内火艇「カッター」数隻ヲ放棄ス』
  65. ^ #S1709八艦隊日誌(3)p.19『8dg(d×1缺)19dg(d×1缺)乙増援隊|11-2|「コリ」岬ニ入泊揚陸全部完了0020帰途ニ就ケリ』
  66. ^ a b c d e #叢書83ガ島戦347-350頁『五日の輸送』
  67. ^ #S1709八艦隊日誌(3)p.19『甲乙増援部隊|11-5|甲乙増援部隊ハ夫々「タサハロング」「エスペランス」ニ陸兵2400名及弾薬糧秣56噸ヲ揚陸セリ』
  68. ^ #叢書83ガ島戦383-384頁『第三次ソロモン海戦-十四日の夜戦』
  69. ^ a b #叢書83ガ島戦393-395頁『米艦隊の戦闘』
  70. ^ #叢書83ガ島戦388頁
  71. ^ #電詳報其壱(2)1707pp.28-29『駆逐艦電十一月十四日夜戦合戦圖(自17-11-14-2000 17-11-15-0100)』
  72. ^ #わが青春と海軍160-164頁『暗夜くんずほぐれつの海上決戦』
  73. ^ a b c d #叢書83ガ島戦518-520頁『六号輸送(第六師団のボーゲンビル島進出)』
  74. ^ #S1709八艦隊日誌(4)p.16『(司令官)3sd、川内白雪|1-20|NTF電令作第二號ニ依リSNBニ編入』
  75. ^ a b c d #叢書83ガ島戦534-536頁『外南洋部隊兵力部署』
  76. ^ #S1709八艦隊日誌(4)p.37『一月二十一日 乾坤丸(陸軍)「ショートランド」北口ニ於テ雷撃ヲ受ケ大火災処分ス』
  77. ^ a b #叢書83ガ島戦538-539頁『ルッセル諸島占領』
  78. ^ #S1709八艦隊日誌(4)pp.29-30『時津風白雪黒潮浦風浜風江風|1-28|十六駆司令指揮ノ下ニ「ルッセル」作戦ヲ實施シ之ヲ完了ス』
  79. ^ #S1709八艦隊日誌(5)pp.21-22『(ホ)麾下及友軍ノ行動概要(1)「ソロモン」方面』
  80. ^ a b c d e #叢書83ガ島戦556-561頁『第一次撤収(二月一日)』
  81. ^ a b c d e #叢書83ガ島戦562-566頁『第二次撤収(二月四日)』
  82. ^ a b c d e #叢書83ガ島戦566-568頁『第三次撤収(二月七日)』
  83. ^ #S1709八艦隊日誌(5)p.23『第一聯隊(カミンボ)白雪黒潮朝雲五月雨時津風雪風皐月文月大潮荒潮 第二次聯隊(ルッセル)風雲夕雲秋雲長月谷風浦風磯風浜風|2-7|「ケ」号作戦第三次輸送之ヲ実施ス。敵機来襲状況戦果並ニ被害 1600敵機30来襲磯風一番砲塔ニ爆弾命中中破江風救援ニ任ジ帰投ス(以下略)』
  84. ^ #戦史叢書96ガ島撤収後54-55頁
  85. ^ 昭和18年2月14日付 海軍辞令公報(部内限)第1053号。アジア歴史資料センター レファレンスコード C13072089700 pp.27-28 で閲覧可能
  86. ^ #戦場の将器57-59頁
  87. ^ #S1709八艦隊日誌(6)pp.9-10『増援部隊|(司令官)3sd|3sd司令部 川内8dg(朝潮荒潮)11dg(白雪初雪)22dg 16dg(雪風時津風)9dg(朝雲峯雲)19dg(浦波敷波)2dg(村雨五月雨)|敵艦隊撃滅』
  88. ^ #戦史叢書96ガ島撤収後57頁
  89. ^ #戦場の将器66頁(3月2日の旭盛丸をふくめると8隻)
  90. ^ #S1709八艦隊日誌(6)pp.29-30『(司令官)3sd 11dg(白雪)8dg(荒潮朝潮)9dg(朝雲)16dg(時津風雪風)19dg(浦波敷波)神愛 帝洋 愛洋 旭盛 大井川 太明 「海トラ」1 野島|自3-1 至3-3|輸送船団ハ1日1600南緯4度30分東経150度45分ニ於テ敵機2發見セラル1930頃ヨリ觸接機アリ吊光弾ヲ投下ス 二日0610B17觸接0800 B17十數機ト交戦陸運「旭盛丸」被弾火災0930沈没朝雲雪風之ガ救援ニ當ル 1625 B17八ト交戦野島至近弾ニ依リ重軽傷30名ヲ出セリ 朝雲雪風ハ「ラエ」先行第五一師団司令部其ノ他兵力約800「ドラム」罐110ヲ揚陸ス0045終了 敵機ハ船団ニ対シ殆ド終夜觸接吊光弾ヲ投下ス 三日0800敵機大集団来襲 輸送船団潰滅ス(フインシュノ南東30浬) 初雪浦波ハ救助人員2700名ヲ収容「ラバウル」ニ回航第三水雷戦隊司令官ハ敷波朝雲雪風ヲ率ヒ南下捜索ヲ實施ス0100捜索ヲ打切リ北上ス本捜索中荒潮ヲ發見170名救助シタル外輸送船駆逐艦其ノ他人員等發見スルニ至ラズ 被害輸送船七(含野島)朝潮時津風白雪荒潮』
  91. ^ a b c d #戦史叢書96ガ島撤収後58頁
  92. ^ a b #戦史叢書96ガ島撤収後60頁
  93. ^ 昭和18年3月6日付 海軍辞令公報(部内限)第1064号。アジア歴史資料センター レファレンスコードC13072089900 p.29で閲覧可能。
  94. ^ #内令昭和18年4月(1)p.20『内令第五百六十八號 艦艇類別等級表中左ノ通改正ス 昭和十八年四月一日 海軍大臣 嶋田繁太郎|驅逐艦、一等ノ部中「白雪型」ヲ「初雪型」ニ改メ同項中「白雪、」ヲ、同白露型ノ項中「、村雨」ヲ削リ同「潮潮型」ヲ「満潮型」ニ改メ同項中「、朝潮、大潮」「、荒潮」「、峯雲」ヲ、同陽炎型ノ項中「時津風、」ヲ削ル』
  95. ^ #内令昭和18年4月(1)p.26『内令第五百七十九號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル 昭和十八年四月一日 海軍大臣 嶋田繁太郎|第二驅逐隊ノ項中「村雨、」ヲ削ル|第九驅逐隊ノ項中「朝雲、峯雲」ヲ「朝雲、薄雲、白雲」ニ改ム|第十一驅逐隊ノ項中「白雪、」ヲ削ル|第十六驅逐隊ノ項中「、時津風」ヲ削ル|第八驅逐隊、第二十九驅逐隊及第三十四驅逐隊ノ各項ヲ削ル』
  96. ^ #内令昭和18年4月(1)pp.28-29『内令第五百八十二號|横須賀鎮守府在籍 驅逐艦 村雨、驅逐艦 朝潮、驅逐艦 大潮、驅逐艦 荒潮、驅逐艦 峯雲|呉鎮守府在籍 驅逐艦 白雪、驅逐艦 時津風|右帝国驅逐艦籍ヨリ除カル|横須賀鎮守府在籍 伊號第一潜水艦、伊號第十八潜水艦 右帝国潜水艦籍ヨリ除カル|昭和十八年四月一日 海軍大臣 嶋田繁太郎』
  97. ^ 『官報』第480号、昭和3年8月2日。
  98. ^ a b 『官報』第2835号、昭和11年6月16日。
  99. ^ 『官報』第2849号、昭和11年7月2日。
  100. ^ 海軍辞令公報 号外 第99号 昭和12年12月1日」 アジア歴史資料センター Ref.C13072072700 
  101. ^ a b 海軍辞令公報(部内限)号外 第201号 昭和13年6月25日」 アジア歴史資料センター Ref.C13072073900 
  102. ^ 海軍辞令公報(部内限)号外 第247号 昭和13年10月5日」 アジア歴史資料センター Ref.C13072074400 
  103. ^ 海軍辞令公報(部内限)第391号 昭和14年10月16日」 アジア歴史資料センター Ref.C13072076400 
  104. ^ 海軍辞令公報(部内限)第555号 昭和15年11月15日」 アジア歴史資料センター Ref.C13072079500 
  105. ^ 昭和18年3月20日付 海軍辞令公報(部内限)第1076号 p.17」 アジア歴史資料センター Ref.C13072090100 


「白雪 (吹雪型駆逐艦)」の続きの解説一覧

「白雪 (吹雪型駆逐艦)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白雪_(吹雪型駆逐艦)」の関連用語

白雪_(吹雪型駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白雪_(吹雪型駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白雪 (吹雪型駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS