流作場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 農業 > 田畑 > 流作場の意味・解説 

流作場

読み方:リュウサクバ(ryuusakuba), ナガレサクバ(nagaresakuba)

江戸時代水害を受けやすい田畑


流作場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 09:56 UTC 版)

流作場(りゅうさくば)は、湖沼河川の沿岸にある、堤外の新田[1]堤防から見て水の流れている側の土地を堤外地という[2]。水量の少ないときには水につかっていないが、水量が増えると水面下になる。新田とは、いわゆる田んぼばかりでなく、その他の耕作地を含む呼称である[3]


  1. ^ a b 大谷貞夫、『国史大辞典』第14巻、601頁。
  2. ^ 大辞林小学館
  3. ^ 木村礎、『国史大辞典』「新田開発」の項。
  4. ^ 大石学、『世界大百科事典』(平凡社)「流作場」の項
  5. ^ 『千葉県市史』近世篇


「流作場」の続きの解説一覧

流作場(りゅうさくば)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 23:19 UTC 版)

沼垂町」の記事における「流作場(りゅうさくば)」の解説

1889年明治22年)まであった流作場新田区域

※この「流作場(りゅうさくば)」の解説は、「沼垂町」の解説の一部です。
「流作場(りゅうさくば)」を含む「沼垂町」の記事については、「沼垂町」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「流作場」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



流作場と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「流作場」の関連用語

流作場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



流作場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの流作場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの沼垂町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS