歓喜に寄すとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 歓喜に寄すの意味・解説 

かんきによす〔クワンキによす〕【歓喜に寄す】

読み方:かんきによす

原題、(ドイツ)An die Freudeシラーの詩。1785年の作。1786年文芸誌「ターリア」に掲載経済的苦境にあったシラー支援したケルナーへの友情から生まれた頌歌(しょうか)。この詩に感銘受けたベートーベンが、交響曲第9番第4楽章歌詞として用いたことで有名。→第九


歓喜の歌

(歓喜に寄す から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/28 05:32 UTC 版)

歓喜の歌』(かんきのうた、喜びの歌、歓びの歌とも。: An die Freude / アン・ディー・フロイデ、: Ode to Joy)は、ベートーヴェン交響曲第9番の第4楽章で歌われ、演奏される第一主題のこと。


  1. ^ a b LUDWIG VAN BEETHOVEN”. Loge Beethoven zur ewigen Harmonie. 2013年8月23日閲覧。
  2. ^ a b Symphonie zum Frieden 平和の交響曲” (PDF). 大阪教育大学 亀井研究室. 2013年8月19日閲覧。
  3. ^ シラー学者の内藤克彦は« Durch des Himmels prächt'gen Plan »を「天空の壮麗な平原を」と訳している。第3回愛環音楽祭「公演の部」事務局発行『 « An die Freude »の詩と真実-「第九」定訳への道』2001、47、64頁。
  4. ^ 「国立音楽大学演奏80年史 東京高等音楽学校・国立音楽学校時代 1926年-1950年3月」(昭和18年度 1943.4-1944.3;324〜325ページ)
  5. ^ 旧制第一高等学校寮歌解説
  6. ^ 日蓮正宗宗務院より創価学会宛ての第35回本部幹部会における池田名誉会長のスピーチについてのお尋ね(平成2年12月13日)


「歓喜の歌」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歓喜に寄す」の関連用語

歓喜に寄すのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歓喜に寄すのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの歓喜の歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS