横蔵寺 (岐阜県揖斐川町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 横蔵寺 (岐阜県揖斐川町)の意味・解説 

横蔵寺 (岐阜県揖斐川町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 22:10 UTC 版)

横蔵寺(よこくらじ)は岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原にある天台宗寺院。山号は両界山、本尊薬師如来西美濃三十三霊場第一番札所。重要文化財を含む多数の文化財を有し、「美濃の正倉院」とも呼ばれる。紅葉の名所でもあり秋の行楽シーズンには特に多くの参拝客が訪れる。このシーズンに「横蔵寺もみじまつり」が開催されライトアップが行われている。


  1. ^ a b 京都国立博物館・東京国立博物館編『最澄と天台の国宝』(展覧会図録)、読売新聞社発行、2005、p.332
  2. ^ a b 「日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代 造像銘記篇 第1期(全8巻)総目録」、pp.23 - 24
  3. ^ 棚本安男「妙心法師即身仏受難の時代」
  4. ^ 棚本安男「妙心法師即身仏受難の時代」
  5. ^ 横蔵寺本堂”. 岐阜県 (1989年11月14日). 2012年8月23日閲覧。
  6. ^ 横蔵寺三重塔”. 岐阜県 (1989年11月14日). 2012年8月23日閲覧。
  7. ^ 横蔵寺仁王門”. 岐阜県 (1989年11月14日). 2012年8月23日閲覧。
  8. ^ 木造薬師如来坐像”. 文化庁 (1914年4月17日). 2012年8月23日閲覧。
  9. ^ 木造大日如来坐像”. 文化庁 (1914年4月17日). 2012年8月23日閲覧。
  10. ^ 木造四天王立像”. 文化庁 (1914年4月17日). 2012年8月23日閲覧。
  11. ^ 木造十二神将立像”. 文化庁 (1914年4月17日). 2012年8月23日閲覧。
  12. ^ 木造深沙大将立像”. 文化庁 (1914年4月17日). 2012年8月23日閲覧。
  13. ^ 木造金剛力士立像”. 文化庁 (1914年4月17日). 2012年8月23日閲覧。
  14. ^ 板彫法華曼荼羅”. 文化庁 (1914年4月17日). 2012年8月23日閲覧。
  15. ^ 東海自然歩道”. 岐阜県. 2012年8月23日閲覧。
  16. ^ 岐阜県民いこいの森”. 岐阜県. 2012年8月23日閲覧。


「横蔵寺 (岐阜県揖斐川町)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横蔵寺 (岐阜県揖斐川町)」の関連用語

横蔵寺 (岐阜県揖斐川町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横蔵寺 (岐阜県揖斐川町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横蔵寺 (岐阜県揖斐川町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS