桃花扇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 芸能 > 戯曲 > 桃花扇の意味・解説 

とうか‐せん〔タウクワ‐〕【桃花扇】

読み方:とうかせん

マミズクラゲの別名。


とうかせん〔タウクワセン〕【桃花扇】

読み方:とうかせん

中国清代戯曲孔尚任(こうしょうじん)作。1699年成立明朝滅亡南京盛衰背景に、文士の侯方域(こうほういき)と名妓(めいぎ)の香君(りこうくん)との悲恋描いたもの。清代戯曲代表作


桃花扇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/29 08:39 UTC 版)

桃花扇』(とうかせん)は、孔尚任(こうしょうじん)による戯曲。王朝の滅亡を背景に、復社の侯方域と南京の妓女李香君の恋愛を描く。全44齣から構成され、康熙己卯(1699年)に完成した[1]。『長生殿』と並ぶ清朝の伝奇の代表作である。


  1. ^ 桃花扇本末「凡三易稿而書成。蓋己卯之六月也。」
  2. ^ 『桃花扇』「凡例」による
  3. ^ 留都防亂公揭 (1638)
  4. ^ 宋平生「《桃花扇传奇》版刻源流考」『中国人民大学学报』第6号、1992年、 70-75頁。
  5. ^ 『桃花扇』本末による
  6. ^ 徳田武「『朝顔日記』論—『桃花扇』から徳富蘆花まで—」『日本文学』第28巻第6号、1979年、 34-45頁。


「桃花扇」の続きの解説一覧



桃花扇と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桃花扇」の関連用語

桃花扇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桃花扇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桃花扇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS