有効ビット数とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 有効ビット数の意味・解説 

有効ビット数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/06 15:29 UTC 版)

有効ビット数(ゆうこうビットすう、Effective number of bitsENOB)はアナログディジタルコンバータ及びそれと関係する回路のダイナミックレンジの尺度である。ADCの分解能はアナログ値を表すために使われるビット数により指定され、原理的にはNビット信号に対して2N 信号レベルを与えるものである。しかし、実際の全てのADC回路はノイズ歪みを含ませてしまう。ENOBは考慮に入れている回路と同じ分解能を持つ理想的なADC回路の分解能を指し示すものである。


  1. ^ .
  2. ^ .[2]
  1. ^ Kester 2009, p. 5, Equation 1.
  2. ^ Eq. 2.8 in "Design of multi-bit delta-sigma A/D converters", Yves Geerts, Michiel Steyaert, Willy M. C. Sansen, 2002.


「有効ビット数」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

有効ビット数のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有効ビット数のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの有効ビット数 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS