新生丸沈没事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新生丸沈没事故の意味・解説 

新生丸沈没事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/11 07:29 UTC 版)

新生丸沈没事故(しんせいまるちんぼつじこ)は、1953年(昭和28年)2月4日に木造の旅客船・新生丸が沖永良部島沖で沈没した事故[1][2]

経緯

旅客船・新生丸(18.5トン)は木造船で定員は51人だったが、1953年(昭和28年)2月3日、定員を上回る82人が乗船して沖縄県那覇市の安謝港から沖永良部島の知名町小米港へ向けて出港[1][2]。しかし、翌2月4日の午前6時頃に屋子母沖合11km~14km付近の海上で高波を受けて転覆沈没した[2]。乗員乗客82人のうち生存者は2人で、死者・行方不明者は80人とされている[1][2]。当時、奄美群島は米軍統治下で沖縄へ出稼ぎに行く島民が多く、新生丸には旧正月に合わせて帰省する人が多く乗船していた[1][2]。救助活動には米軍の艦船や航空機も加わった[2]

慰霊祭

事故から60年となる2013年から屋子母集落では毎年2月4日に慰霊祭が開催されている[1]2014年には沖永良部島の島民や出身者の寄付により屋子母集落にある越之山神社に慰霊碑が建立された[1]

出典

  1. ^ a b c d e f 新生丸遭難事故から68年 住民らが慰霊祭”. 南海日日新聞 (2021年2月5日). 2023年2月11日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 70年前、米軍占領下の奄美で起こった悲劇 死者・行方不明者80人、「新生丸」沈没事故 知名で慰霊祭「後世に語り継ぐ」”. 南日本新聞 (2023年2月9日). 2023年2月11日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  新生丸沈没事故のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新生丸沈没事故」の関連用語

新生丸沈没事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新生丸沈没事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新生丸沈没事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS