折丁とは? わかりやすく解説

おり‐ちょう〔をりチヤウ〕【折(り)丁】

読み方:おりちょう

製本する前に印刷された紙をページ順になるように折り畳んだもの。折り本。おり。


おりちょう 【折丁】

製本する際の単位通常は4の倍数ページ一枚の紙印刷し、これをページが並ぶように折り、この折丁を幾つか順番並べて一冊の本に仕上げる。 >背丁

製本

(折丁 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 01:00 UTC 版)

製本(せいほん、: Bookbinding, PostPress)とは、筆記または印刷した本文の料紙に表紙などを付けの形に整えること。


  1. ^ グロリエ式装丁(読み)ぐろりえしきそうてい
  2. ^ ルリユールとはkotobank
  3. ^ 『西洋製本図鑑』書評鹿島茂、雄松堂広報誌2009/01/30
  4. ^ The curious tale of the stolen booksBBC World Service, 24 April 2013
  5. ^ The book boom: Early bookbinding inventions.
  6. ^ BOOK SEWING MACHINES - Significant Progress in Bookbinding Technology. (Archive.)
  7. ^ a b 山本信吉『古典籍が語る - 書物の文化史』八木書店、2004年、51頁。
  8. ^ Décoration d'objets d'art et artisanaux” [書籍ならびに文書の製本技術] (フランス語). Pole Emploi. 2017年10月14日閲覧。 資格名は通称Code ROME: B1302。公共職業安定所 Pôle emploi による資格の解説。
  9. ^ Décoration d'objets d'art et artisanaux (ROME : B1302)” [美術工芸品の装飾] (フランス語). Orientation pour tous. 2017年10月14日閲覧。公共職業訓練機関 Conseil en évolution professionnelle (CEP) による職業訓練の解説。
  10. ^ Reliure et restauration de livres et archives” [書籍ならびに文書の製本技術] (フランス語). Orientation pour tous. 2017年10月14日閲覧。公共職業訓練機関 Conseil en évolution professionnelle (CEP) による職業訓練の解説。


「製本」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「折丁」の関連用語

折丁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



折丁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
印刷関係用語集印刷関係用語集
Copyright (C) 2024 K'sBookshelf All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの製本 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS