戦艦ペンシルヴェニアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 戦艦ペンシルヴェニアの意味・解説 

ペンシルベニア (戦艦)

(戦艦ペンシルヴェニア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 04:05 UTC 版)

ペンシルベニア (英語: USS Pennsylvania, BB-38) は、アメリカ海軍戦艦ペンシルベニア級戦艦ネームシップ[注釈 1]日本語ではペンシルバニア[3][4]ペンシルヴェニア[5][6]ペンシルヴァニアと表記することがある[2][7][8]。艦名はペンシルベニア州にちなむ。その名を持つ艦としては3隻目[注釈 2]。 姉妹艦はアリゾナ[10] (USS Arizona, BB-39) である[11][12]


注釈

  1. ^ 姉妹艦アリゾナ (USS Arizona, BB-39) をネームシップとして[1]アリゾナ型戦艦と表記した資料もある[2]
  2. ^ 先代はペンシルベニア級装甲巡洋艦の「ペンシルベニア (USS Pennsylvania, ACR-4) 」で、1911年1月8日にユージン・バートン・イーリーにより世界で初めての着艦実験に成功した[9]。その後、本艦に名前を譲って「ピッツバーグ (USS Pittsburgh) 」となった。
  3. ^ 建造時は他の標準型戦艦と同様の籠マストを装備していたが、戦間期の改装時に三脚檣へ換装した[15]
  4. ^ 大西洋艦隊太平洋艦隊戦闘艦隊など[12]
  5. ^ 一緒に入渠していたマハン級駆逐艦2隻(カッシンダウンズ)は破壊された[26]
  6. ^ フォード島戦艦桟橋に繋留されていた姉妹艦「アリゾナ」は[18]九七式艦上攻撃機の水平爆撃により爆沈した[10]
  7. ^ 副砲を撤去して5インチ38口径連装高角砲に換装、艦後部の三脚檣を撤去して簡素な棒マストとなった[18]
  8. ^ 第6戦艦戦隊に所属し、ドイツ帝国海軍の通商破壊艦に備えていたという[36]
  9. ^ この際にペンシルベニア級が搭載したビューロウ=エクスプレス・ボイラー (Bureau Express boilers) は、自沈処分になったコロラド級戦艦3番艦「ワシントン (USS Washington, BB-47) 」と、ダニエルズ・プランで建造中止になったサウスダコタ級戦艦 (South_Dakota-class battleship) の流用だった記述とする[40]
  10. ^ 第二次世界大戦後期、ガトー級潜水艦などアメリカ海軍の主力潜水艦に搭載された砲である。
  11. ^ 工廠周辺では、浮きドックYFD-2に入渠中の駆逐艦「ショー (USS Shaw, DD-373) 」が被弾炎上したあと大爆発を起こし[57][58]、埠頭繋留中の軽巡「ホノルル (USS Honolulu, CL-48) 」が損傷した[59]
  12. ^ フランシス・W・ロックウェル少将が指揮する戦艦3隻(ペンシルベニア、ネバダアイダホ)、護衛空母「ナッソー (USS Nassau, CVE-16) 」[65]、巡洋艦6隻、駆逐艦19隻、輸送船5隻がいた[66]
  13. ^ この間の7月下旬に、キスカ島を封鎖していたアメリカ艦隊の誤認砲撃が起きた[75]幽霊の戦い)。
  14. ^ 8月18日には、駆逐艦「アブナー・リード (USS Abner Read, DD-526) 」が機雷により大破した。
  15. ^ ドリス・ミラーは真珠湾攻撃時の戦艦「ウェストバージニア」乗組員で、ベニオン艦長の救護や対空戦闘での活躍した[80]。その功績により、アフリカ系アメリカ人として初めて海軍十字章を受賞した[81]
  16. ^ 砲撃の邪魔になる駆逐艦部隊は、この時までに後方に下がった[90]
  17. ^ 先代の軽巡「アトランタ (USS Atlanta, CL-51) 」は第三次ソロモン海戦で沈没。

出典

  1. ^ ハワイ海戦、マレー沖海戦 1942, p. 32.
  2. ^ a b ハワイ海戦、マレー沖海戦 1942, p. 45.
  3. ^ a b c d e f 戦史叢書29 1969, p. 557.
  4. ^ ジョーダン、戦艦 1988, pp. 120a-121.
  5. ^ ミリタリー選書(6)世界の戦艦 2005, pp. 82a-84.
  6. ^ 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 52a.
  7. ^ a b c ニミッツ 1962, p. 22.
  8. ^ ポケット海軍年鑑 1935, p. 111.
  9. ^ マッキンタイヤー、空母 1985, pp. 6–8.
  10. ^ a b c d e ジョーダン、戦艦 1988, pp. 120b-121.
  11. ^ 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 52b.
  12. ^ a b c ポケット海軍年鑑 1937, p. 100.
  13. ^ a b 歴群58、アメリカの戦艦 2007, pp. 114–115.
  14. ^ ポケット海軍年鑑 1937, p. 101.
  15. ^ 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 52c.
  16. ^ a b 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 117a.
  17. ^ a b ミリタリー選書(6)世界の戦艦 2005, p. 82b.
  18. ^ a b c d e ミリタリー選書(6)世界の戦艦 2005, p. 83.
  19. ^ a b パール・ハーバー 1991, pp. 28–29.
  20. ^ a b c d バーガー、PEARL HARBOR 1984, p. 172.
  21. ^ a b c マッキンタイヤー、空母 1985, pp. 97–100.
  22. ^ 大東亞戰爭海軍作戰寫眞記録(1) 1942, p. 19.
  23. ^ トラトラトラ 2001, p. 294.
  24. ^ a b バーガー、PEARL HARBOR 1984, p. 144.
  25. ^ a b 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 157a.
  26. ^ パール・ハーバー 1991, p. 121.
  27. ^ a b 歴群58、アメリカの戦艦 2007, pp. 157b-158.
  28. ^ ジョーダン、戦艦 1988, p. 121a.
  29. ^ a b ミリタリー選書(6)世界の戦艦 2005, p. 84.
  30. ^ a b 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 158a.
  31. ^ 戦史叢書17 1968, p. 付録2.
  32. ^ 歴群58、アメリカの戦艦 2007, pp. 115a-116.
  33. ^ 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 115b.
  34. ^ 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 116b.
  35. ^ 歴群58、アメリカの戦艦 2007, pp. 116a-117.
  36. ^ a b 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 117b.
  37. ^ Smith 1983, p. 28.
  38. ^ 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 117c.
  39. ^ 歴群58、アメリカの戦艦 2007, pp. 128–134.
  40. ^ a b 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 132.
  41. ^ ポケット海軍年鑑 1935, p. 142.
  42. ^ ポケット海軍年鑑 1935, p. 143.
  43. ^ ポケット海軍年鑑 1935, p. 141.
  44. ^ ポケット海軍年鑑 1935, p. 144.
  45. ^ パール・ハーバー 1991, p. 9.
  46. ^ a b c Smith 1983, p. 30.
  47. ^ バーガー、PEARL HARBOR 1984, pp. 142–145.
  48. ^ バーガー、PEARL HARBOR 1984, pp. 168–172.
  49. ^ パール・ハーバー 1991, pp. 182–183.
  50. ^ バーガー、PEARL HARBOR 1984, p. 150.
  51. ^ パール・ハーバー 1991, p. 131.
  52. ^ パール・ハーバー 1991, pp. 120–123.
  53. ^ トラトラトラ 2001, pp. 280, 330.
  54. ^ トラトラトラ 2001, p. 333.
  55. ^ パール・ハーバー 1991, pp. 162–163.
  56. ^ バーガー、PEARL HARBOR 1984, p. 171.
  57. ^ トラトラトラ 2001, p. 332.
  58. ^ パール・ハーバー 1991, pp. 114–115.
  59. ^ パール・ハーバー 1991, p. 122.
  60. ^ バーガー、PEARL HARBOR 1984, p. 174.
  61. ^ a b 大塚 2007, p. 157.
  62. ^ 大塚 2007, p. 158.
  63. ^ 戦史叢書29 1969, pp. 559–561.
  64. ^ 戦史叢書29 1969, p. 561.
  65. ^ 戦史叢書29 1969, p. 560.
  66. ^ ニミッツ 1962, pp. 157–158.
  67. ^ 戦史叢書29 1969, p. 556a-558.
  68. ^ 戦史叢書98 1979, p. 472.
  69. ^ #S18.05経過概要(1) p.19(昭和18年5月13日)
  70. ^ 戦史叢書29 1969, p. 556b.
  71. ^ a b #S18.05経過概要(1) pp.22-23(昭和18年5月16日)
  72. ^ #S18.05経過概要(1) p.21(昭和18年5月15日)
  73. ^ 戦史叢書98 1979, pp. 238–239.
  74. ^ 戦史叢書29 1969, p. 562.
  75. ^ 戦史叢書29 1969, p. 639.
  76. ^ 戦史叢書29 1969, pp. 673–674米軍のキスカ島占領
  77. ^ a b ニミッツ 1962, pp. 159–160.
  78. ^ 戦史叢書98 1979, pp. 249–251.
  79. ^ 戦史叢書98 1979, p. 277.
  80. ^ トラトラトラ 2001, pp. 291–292.
  81. ^ パール・ハーバー 1991, p. 81.
  82. ^ ニミッツ 1962, p. 221.
  83. ^ ニミッツ 1962, p. 222.
  84. ^ 歴群58、アメリカの戦艦 2007, p. 9.
  85. ^ ニミッツ 1962, pp. 308–310.
  86. ^ マッキンタイヤー、空母 1985, pp. 184–189.
  87. ^ ニミッツ 1962, p. 319.
  88. ^ ニミッツ 1962, pp. 324–330.
  89. ^ a b ニミッツ 1962, p. 326.
  90. ^ 木俣 1983, p. 563.
  91. ^ ニミッツ 1962, p. 327.
  92. ^ a b ニミッツ 1962, p. 329.
  93. ^ 木俣 1983, p. 564.
  94. ^ Tully, Anthony P. (2009). Battle of Surigao Strait. Bloomington, Indiana: Indiana University Press. ISBN 978-0-253-35242-2.
  95. ^ ウォーナー, 上300、301ページ、下304ページ
  96. ^ ニミッツ 1962, pp. 406–408.
  97. ^ a b The Official Chronology of the U.S. Navy in World War II--1945”. www.ibiblio.org. 2024年1月26日閲覧。
  98. ^ a b c フェーイー 1994, p. 281.
  99. ^ 戦史叢書17 1968, p. 583.
  100. ^ 戦史叢書17 1968, p. 602.
  101. ^ フェーイー 1994, p. 284.
  102. ^ a b 秦 1978, p. 80.
  103. ^ 秦 1978, p. 81.
  104. ^ 台湾沖航空戦などを参照
  105. ^ Smith 1983, p. 37.
  106. ^ ジョーダン、戦艦 1988, p. 119.
  107. ^ ジョーダン、戦艦 1988, p. 101.


「ペンシルベニア (戦艦)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戦艦ペンシルヴェニア」の関連用語

戦艦ペンシルヴェニアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戦艦ペンシルヴェニアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペンシルベニア (戦艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS